あんにゃの刺身こんにゃくカルパッチョ♡

刺身こんにゃくをオシャレ系サラダに大変身させてみました♡たっぷり食べても罪悪感ゼロなのでダイエット中の人にもおすすめ!
このレシピの生い立ち
栄養価の高い切り干し大根と
ヘルシーな刺身こんにゃを使って
夏野菜をたっぷり取り入れた
『暑さに勝つ!』サラダが食べたくて考えてみました♡
あんにゃの刺身こんにゃくカルパッチョ♡
刺身こんにゃくをオシャレ系サラダに大変身させてみました♡たっぷり食べても罪悪感ゼロなのでダイエット中の人にもおすすめ!
このレシピの生い立ち
栄養価の高い切り干し大根と
ヘルシーな刺身こんにゃを使って
夏野菜をたっぷり取り入れた
『暑さに勝つ!』サラダが食べたくて考えてみました♡
作り方
- 1
綺麗に洗ってよく水気を切ったペットボトルを再利用します♡
お酢大さじ1をペットボトルに入れ蓋をしたらシェイク! - 2
ペットボトルに、バージンオイル、
塩、酢、粒マスタード、ハチミツを入れます。 - 3
しっかり蓋をしたら
シェイクしてまぜます。ドレッシングの出来上がり。
ニンニクのすり下ろしを入れても美味しいです!
- 4
ドレッシングを冷蔵庫に入れ冷やしてる間に
切り干し大根を少量のぬるま湯orお水で戻しておきます。 - 5
この時、
切り干し大根の栄養が戻し水で流れ出ないように
必ず少量の水で戻して下さいね。 - 6
水分を手で握ってきったら3〜4cmにカットします。
冷蔵庫で冷やしたドレッシングを1/3程かけて混ぜておきます。
- 7
ズッキーニは
薄切りにし大さじ1のお水を入れ耐熱皿で500Wのレンジで1分ほど温める。 - 8
パプリカは細めの千切りにします。
他のお野菜も好みのサイズにカットして下さい♡
- 9
刺身こんにゃくは軽く水洗いし
0.5cmの厚みにカットし
真ん中に2cmほど包丁を入れ先端を通したら飾り切りになります♡ - 10
綺麗に器に飾り付けたら残りのドレッシングを回しかけたら完成です♡
コツ・ポイント
冷んやり〜冷たくして食べて下さいね!
火照った身体のクールダウンになり味も美味しいですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単♡鶏ささみのジンジャーカルパッチョ 簡単♡鶏ささみのジンジャーカルパッチョ
生姜の食感と辛味が食欲をそそるオシャレなおつまみ♡鶏ささみなので、ダイエット中も罪悪感なく食べられます♬ 15makiart -
野菜と食べる鯛のカルパッチョ 野菜と食べる鯛のカルパッチョ
春に旬を迎える鯛とたっぷりの野菜を味わうカルパッチョです。鯛のお刺身で野菜を巻いてサラダ感覚で召し上がれます。「レモンビネガー」をソースに使うことで、爽やかなレモンの香りを楽しめます。粒マスタードとよく合い、いつもとひと味違ったおしゃれな味に仕上がります。 内堀醸造 -
【aff】ミズダコの塩レモンカルパッチョ 【aff】ミズダコの塩レモンカルパッチョ
身がやわらかく、淡白な味わいでさっぱり食べられるミズダコを地中海風のおしゃれなカルパッチョに。(農林水産省) 農林水産省 -
ギンヒカリの炙りカルパッチョ ギンヒカリの炙りカルパッチョ
群馬の「ギンヒカリ」は、生臭さや脂っぽいにおいが少ないお魚なんだ。お魚が苦手な人にもオススメだよ。ぜひ、食べてみてね! 群馬県・ぐんまちゃん -
パプリカドレッシングのカルパッチョ パプリカドレッシングのカルパッチョ
ドレッシングはミキサーにかけるだけで簡単!彩りもよく豪華なので、記念日のごはんやおもてなしにもおすすめです🌟余ったドレッシングはいつものサラダにかけてもおいしいです😊茨城県鉾田市では、パプリカの生産が盛んです。簡単でおいしいラクうまレシピを配信中ですので、ぜひフォローしてくださいね✨️ ほこたのラクうまレシピ
その他のレシピ