アボカドグラタン しらすご飯和ドリア風

まじゅじゅ
まじゅじゅ @suzu1112

アボカド器で簡単美味しい!シラス佃煮海苔チーズの組合せでドリア風(◕‿ ◕朝ご飯・夜食・軽食にも・小食さんはメインにね♡

このレシピの生い立ち
アボカドの種の穴にご飯は定番ですよね。大好きなしらすバターご飯と佃煮海苔の組み合わせ全部まとめて美味しいアボカドココットできました♪

アボカドグラタン しらすご飯和ドリア風

アボカド器で簡単美味しい!シラス佃煮海苔チーズの組合せでドリア風(◕‿ ◕朝ご飯・夜食・軽食にも・小食さんはメインにね♡

このレシピの生い立ち
アボカドの種の穴にご飯は定番ですよね。大好きなしらすバターご飯と佃煮海苔の組み合わせ全部まとめて美味しいアボカドココットできました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(工程写真2人分材料分量×2)
  1. アボカド 1/2個
  2. ご飯 40㌘
  3. 佃煮海苔 大匙1程度
  4. シラス干し 大匙2程度
  5. スライスチーズ(とろけるタイプ) 1枚
  6. バターまたはマーガリン 小匙1
  7. レモン汁(アボカド変色防止用) 小匙1/3程度
  8. わさび(お好みで) お好きな量

作り方

  1. 1

    アボカドの皮をココットに使います。アボカドの表面(皮)を野菜洗い可の洗剤などで綺麗に洗ってから使って下さい。

  2. 2

    アボカドは種に向かって縦垂直に包丁入れ種に沿ってグルリと切り半分にし種に包丁のお尻側を刺し軽くねじって種を取ります。

  3. 3

    表面に軽くレモン汁を振り(変色防止)スプーン(あればくり抜きスプーン)で2/3ほどくり抜きます。

  4. 4

    ご飯1/2量を詰めます。海苔佃煮・しらす2/3量を詰めます。

  5. 5

    残りのご飯を乗せ、アボカドを乗せます(押し付ける感じでギュッと乗せます)空いたところに残りの海苔佃煮・シラスを添えます。

  6. 6

    マーガリンを3ヵ所くらいに乗せチーズを被せます。ラップをせずレンジ600wで2分加熱します。

  7. 7

    お好みでわさびを添えて「いただきます」

コツ・ポイント

●材料:工程のアボカドは大きめを2人分1個で材料2倍使ってます。
●材料:海苔の佃煮は市販のものでも手作りでも
(参考レシピID18539771)
●工程①アボカドは切りめを入れたら左右を掴んで逆に捻ります。片側に種が付いて2つになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まじゅじゅ
まじゅじゅ @suzu1112
に公開
「優しい 安心 美味しく栄養」 を大切にしています。初心者サン(主に娘28才研修医 (料理する日が来るかも)にも同じ味姿に作れるように行程多く詳細掲載してます。娘監修 Instagram(@majuju_no_kitchen)、Twitter(@majuju_kitchen)ライブドアブログ(クックパッドブログ引っ越しました)https://majuju620.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ