キムチ残り汁 de おじや

bigtree13
bigtree13 @cook_40194169

韓国人経営のキムチが美味で、残り汁がもったいなくて作りました。二日酔いにも効きそうな優しい味になりました。
このレシピの生い立ち
キムチが本格的で美味しかったので、最後の一滴まで堪能したい、と強く思ったのがきっかけです。ちなみに、キムチはこのお店の辛口(普通)を使いました。
http://kimuchiya.itabashi-life.com (キムチ家)

キムチ残り汁 de おじや

韓国人経営のキムチが美味で、残り汁がもったいなくて作りました。二日酔いにも効きそうな優しい味になりました。
このレシピの生い立ち
キムチが本格的で美味しかったので、最後の一滴まで堪能したい、と強く思ったのがきっかけです。ちなみに、キムチはこのお店の辛口(普通)を使いました。
http://kimuchiya.itabashi-life.com (キムチ家)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鰹だし 1パック
  2. 500cc
  3. キムチ残り汁 お好み
  4. 醤油 大さじ1
  5. 大根(太め) 3cm
  6. 白菜 2枚
  7. 長ネギ 1本
  8. ご飯 2人前
  9. 1個
  10. 黒ごま お好み

作り方

  1. 1

    鍋に水と鰹だしパックを入れ、火をつけ、沸騰させます。

  2. 2

    1で沸騰させてる間に、野菜(大根、白菜、長ネギ)を切ります。大根は厚さ3-4mmで1-2cm角に、他は食べやすい大きさに

  3. 3

    鍋が沸騰したら、2で切った野菜を火の通りにくい順に入れていきます。(今回は大根→白菜の芯→残り全て、の順)

  4. 4

    予め、卵を小皿に割って溶いておきます。野菜に火が通ったら、ご飯を鍋に入れます。そして、キムチの残り汁も投入します。

  5. 5

    最後に溶き卵を入れ、蓋をします。15秒強火で熱した後、火を消し、3分〜5分蒸らしてできあがり☆お好みで黒ごまをふりかけ☆

コツ・ポイント

追記: 野菜は人参(ニンジン)や小松菜、えのき・エリンギなどのキノコ類などを入れても栄養がとれてオススメです!ネギは卵と一緒に入れることで、シャキシャキ感を味わえます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
bigtree13
bigtree13 @cook_40194169
に公開
3歳の娘をもち、週末を中心に子どもにもウケるようなレシピを探索・開発中です!プロフィール写真は大変美味しく印象深かった、神戸のローストビーフ丼です。
もっと読む

似たレシピ