茄子とゴーヤ、ひき肉のピリ辛麻婆炒め♡

ひろママ✴︎ @cook_40089694
しっかり味でビールもご飯もすすみます☆ゴーヤの代わりにピーマンでも。夏野菜の消費に♡H28.9.5話題入り♡
このレシピの生い立ち
特売だったゴーヤと、大量に貰った茄子の消費に。ゴーヤの代わりにピーマンを2〜3個を乱切りにして使っても。夏野菜の消費に美味しいひき肉あんのピリ辛麻婆炒めです。
茄子とゴーヤ、ひき肉のピリ辛麻婆炒め♡
しっかり味でビールもご飯もすすみます☆ゴーヤの代わりにピーマンでも。夏野菜の消費に♡H28.9.5話題入り♡
このレシピの生い立ち
特売だったゴーヤと、大量に貰った茄子の消費に。ゴーヤの代わりにピーマンを2〜3個を乱切りにして使っても。夏野菜の消費に美味しいひき肉あんのピリ辛麻婆炒めです。
作り方
- 1
ゴーヤはワタを取り出し厚さ2〜3㎜に切る。
- 2
茄子は3〜4ヶ所しま目に皮をむく。
- 3
縦半分に切ってから厚さ2㎝の斜め切りにする。
- 4
水に浸けてあく抜きをする。
- 5
鶏がらスープの素、醤油、オイスターソース、砂糖、豆板醤、片栗粉、水を混ぜ合わせて調味料を作っておく。
- 6
フライパンに油大さじ2を入れ中火で水気を切った茄子を炒める。
- 7
このくらいにしんなりするまで炒めてお皿に取り出しておく。
- 8
フライパンにごま油を入れ中火に熱し、みじん切りにした生姜、にんにく、豚ひき肉を炒める。
- 9
ひき肉の色が変わったらゴーヤを炒める。
- 10
ゴーヤの色が鮮やかになったら炒めておいた茄子も加える。
- 11
火を止め、作っておいた調味料をよく混ぜ入れる。
- 12
全体に調味料が馴染んだら再び加熱しよく混ぜ合わせる。
- 13
お皿に取り出し出来上がり♫
コツ・ポイント
茄子は油を吸うので先にしっかり炒めてしんなりしてから後でフライパンに戻します。するとあとの工程が素早くすすみます。調味料がダマにならないよう、1度火を止めてから調味料を加え、後から加熱すると大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
家族も太鼓判‼ なすとゴーヤの肉味噌炒め 家族も太鼓判‼ なすとゴーヤの肉味噌炒め
旬のゴーヤを肉味噌で。しっかり味なのでご飯がすすみます☆ゴーヤ苦手な方にも好評♪レタス等で巻いて食べてもgood‼ きむきむたん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18765498