人参いんげん基本の肉巻き★剥がれにくい♪

*tomochi*
*tomochi* @cook_40071403

ひと手間で剥がれにくい肉巻きに♪
このレシピの生い立ち
子供が巻き巻きを手伝ってくれるのは嬉しいけど、焼き時によく剥がれる(泣)。ひと手間で剥がれにくくなりました

人参いんげん基本の肉巻き★剥がれにくい♪

ひと手間で剥がれにくい肉巻きに♪
このレシピの生い立ち
子供が巻き巻きを手伝ってくれるのは嬉しいけど、焼き時によく剥がれる(泣)。ひと手間で剥がれにくくなりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豚肉 (薄切り) 250g
  2. ↑細切れやロース肉でもok (今回ロース10枚)
  3. 人参 小〜中 2本
  4. いんげん 20本
  5. 塩コショウ・小麦粉 少々
  6. 少々
  7. ★合わせタレ
  8. ★醤油・みりん 大1.5
  9. ★砂糖 大1

作り方

  1. 1

    いんげんの長さ・太さに合わせてやや大きめに人参をカット

    各々ラップで包んでレンジ2分

    ラップを開いて冷ましておく

  2. 2

    ★を合わせて、タレを作る

  3. 3

    豚肉を縦長に広げ、冷めた(大体でok)野菜を手前の端に置き、塩コショウをふる。

    手前からきつめに巻いていく。

  4. 4

    全て巻き終わったら、小麦粉を全体的にまぶす。

    *焼き色や食感が良くなる+剥がれにくい♪

  5. 5

    フライパンに油をひき、巻き終わりを下にして焼く。
    *中火〜強火

    焼き色がついたら転がしてまんべんなく焼く

  6. 6

    全体に焼き色がついたら、★合わせタレを入れ絡ませ、少し煮詰めて完成♪

コツ・ポイント

豚肉でバラ肉を使う時は、分量外の小麦粉を混ぜるとまとまりやすいので、それを広げて巻くor野菜の周りにくっつけるといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*tomochi*
*tomochi* @cook_40071403
に公開
★簡単で美味しいもの&お菓子が大スキ★_(┐「ε:)_…ぐぅぅぅ(お腹の音)(↑こんな感じですが3児の母)母歴10年ダイエットせずモデル並?細身キープしてます。基本的に動くのと、苦い・辛い・クサイは苦手。寝ることが大好き!笑*レポ掲載が遅れる時があります。すみません。▼基本的には、珍しい調味料や材料は使わずにできるレシピを載せてます♪節約料理・キャラ弁・冷凍保存方法など
もっと読む

似たレシピ