脂を落としてカリカリな 豚トロ焼き

ゆりYO船長
ゆりYO船長 @cook_40059076

脂を落としてカロリーダウン。大根おろしであっさりいただく豚トロはいかがですか。
このレシピの生い立ち
豚トロの大半は脂である。
脂は食べたくないが、豚トロは食べたい中年夫婦。
豚バラや豚トロはいつもこれで食べている。

脂を落としてカリカリな 豚トロ焼き

脂を落としてカロリーダウン。大根おろしであっさりいただく豚トロはいかがですか。
このレシピの生い立ち
豚トロの大半は脂である。
脂は食べたくないが、豚トロは食べたい中年夫婦。
豚バラや豚トロはいつもこれで食べている。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 豚トロ 1パック(200g)
  2. 大根 3cmほど
  3. シソの葉 3枚ほど

作り方

  1. 1

    豚トロは軽く塩コショウする。
    この肉は切ってあったものだ。
    フライパンに入れ、弱火で焼いていく。

  2. 2

    時々ひっくり返し、脂をふきながらのんびり弱火で焼く。
    沢山の脂が出るよ。

  3. 3

    大根はおろして軽く水気をきる。
    シソは荒くみじん切り。
    混ぜておく。

  4. 4

    今回は30分ほど焼いた。
    脂身までこんがり焼くとおいしいのだ。

  5. 5

    盛り付けてできあがり。
    ポン酢や、生姜醤油などで食べるとおいしい。

コツ・ポイント

弱火で時間をかけて焼くと、中の脂まで抜けて良い感じになる。
脂はいつまでも出るので、好みの焼き加減で終わる。
他の料理を作りながら、気長にやるのがコツ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆりYO船長
ゆりYO船長 @cook_40059076
に公開
一次ひどかったアレルギーは、治療で何とか収まったけれど、醤油と白米だけが食べられません。魚釣り大好きな画家です♪
もっと読む

似たレシピ