節約レシピ♪もやしのピリ辛和え

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
焼き付けたエリンギが香ばしく、しっかりとしたピリ辛味で、水っぽいもやしも食べごたえがある和え物です。
このレシピの生い立ち
もやしを使って、ピリ辛なおかずを考えました。
節約レシピ♪もやしのピリ辛和え
焼き付けたエリンギが香ばしく、しっかりとしたピリ辛味で、水っぽいもやしも食べごたえがある和え物です。
このレシピの生い立ち
もやしを使って、ピリ辛なおかずを考えました。
作り方
- 1
もやしは耐熱容器に入れ、ふんわりラップをかけ1000wで1分レンジ加熱して、冷まし水気を絞っておきます。
- 2
エリンギは食べやすい大きさにさき、ゴマ油をひいたフライパンで焼き付けるように、焼き色がつくまで焼き、冷ましておきます。
- 3
きゅうりは斜め薄切りにし、何枚か重ねて千切りにし、塩をひとつまみふり、しんなりしたら水気を絞っておきます。
- 4
ロースハムは千切りにし、★を混ぜ合わせておきます。
- 5
全てを混ぜ合わせ、冷蔵庫でしっかり冷やしてできあがり。
コツ・ポイント
・ピリ辛ダレは、食べる直前に混ぜ合わせて下さい。
・エリンギは極力、大きめの方が食感がいいので
大きめにして下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18767118