材料2つ!トースターで簡単クッキー

オーブンがない!バターもマーガリンもない!ご安心あれ。ココナッツオイルとトースターがあればサクサクなクッキーが作れます。
このレシピの生い立ち
お菓子大好きな私が、ある時、今すぐにサクサククッキーが食べたい!よし自分で作るか。と思い立つ。うちのオーブンはどうもイマイチなので、トースターでなんとかならないかと・・・。バターやマーガリンがなくてココナッツオイルが余ってたので考えました。
材料2つ!トースターで簡単クッキー
オーブンがない!バターもマーガリンもない!ご安心あれ。ココナッツオイルとトースターがあればサクサクなクッキーが作れます。
このレシピの生い立ち
お菓子大好きな私が、ある時、今すぐにサクサククッキーが食べたい!よし自分で作るか。と思い立つ。うちのオーブンはどうもイマイチなので、トースターでなんとかならないかと・・・。バターやマーガリンがなくてココナッツオイルが余ってたので考えました。
作り方
- 1
まな板などの上にラップを敷き、小さじ1杯分のココナッツオイルとHMを乗せて、ラップごと折り畳む様にして混ぜます。
- 2
オイルが固い時は、押しながら掌の体温で溶かして下さい。纏まってきたら一つに成型します。こねないように気をつけてください。
- 3
纏まらない時は、小さじ1杯分のオイルを少しずつ足してください。油多いのが嫌な方は、牛乳などを1滴ずつ垂らして調整もOK。
- 4
トースターを1番高い温度、もしくは1番高いW数で1分ほど予熱して、140℃で様子を見ながら8分〜10分位焼いてください。
- 5
(トースターにクッキーの焼き方が書いてあればそれに従ってください。上記は自宅のトースターの時間です)
- 6
焼き立てはとても崩れやすくて熱いので触らずに、開けっ放しにするか天板を出して、5分ほど冷ましてください。
- 7
出来上がりです!(1の工程の時にラップに生地が付いてしまう時はゴムベラを使うといいです)
- 8
追記・洗い物が好きな方は、ボウルとゴムベラで切るように混ぜながら作る方法でもOKです!
コツ・ポイント
ココナッツオイルは固まっててもOK。どんなオイルでも可(必ず新しいものを使用)。サクサクのコツは折り畳む様に!オイルか牛乳を足す時に、ほんの少しずつ足す。焼く時に焦げやすくムラになるので均一に薄くする(必要ならホイル)。焼き立ては触らない。
似たレシピ
その他のレシピ