土台から作るチーズケーキ-レシピのメイン写真

土台から作るチーズケーキ

akkon10
akkon10 @cook_40194395

土台から作るチーズケーキの覚え書きです。

このレシピの生い立ち
土台に砕いたクッキー等を使用すると毎回ボロボロになってしまうので。
Yuuhi mamaさん(レシピID:19900376)、ハムまきさん(レシピID:1004217)のレシピを参考に、我が家の電気オーブンレンジに合わせて記載しています。

土台から作るチーズケーキ

土台から作るチーズケーキの覚え書きです。

このレシピの生い立ち
土台に砕いたクッキー等を使用すると毎回ボロボロになってしまうので。
Yuuhi mamaさん(レシピID:19900376)、ハムまきさん(レシピID:1004217)のレシピを参考に、我が家の電気オーブンレンジに合わせて記載しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

丸型18cm分
  1. 【土台】
  2.  薄力粉 120g
  3.  砂糖 20g前後
  4.  バター(無塩) 80g
  5.   1個
  6. 【フィリング】
  7.  クリームチーズ 200g
  8.  砂糖 60~70g
  9.   1個
  10.  レモン 大さじ1
  11.  生クリーム 200ml

作り方

  1. 1

    土台を作る。耐熱容器にバターを入れてレンジで温め(600wで30~50秒程)、砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜる。

  2. 2

    溶いた卵1個分を数回に分けて[1]に加え、混ぜる。

  3. 3

    薄力粉を[1]にふるい入れて、粉っぽくなくなるまでさっくり混ぜる。まとまったら冷蔵庫で30分程度寝かせる。

  4. 4

    [3]をサラダ油かオリーブオイルを薄く塗った型に敷き詰め、フォーク等を使ってまんべんなく穴を開ける。

  5. 5

    チーズフィリングを作る。
    オーブンを180℃に予熱する。(温度の低下を加味)

  6. 6

    クリームチーズを耐熱容器に入れてレンジにかけ(600w40秒程度)、柔らかくする。

  7. 7

    柔らかくしたクリームチーズを、滑らかになるまで混ぜる。

  8. 8

    クリームチーズに砂糖を加えてよく混ぜる。

  9. 9

    卵を割りいれて、よく混ぜる。

  10. 10

    生クリームを加えて軽く混ぜる。

  11. 11

    レモン汁を混ぜる。

  12. 12

    [4]の土台を敷き詰めた型に[11]を流しいれ、平らにしてオーブンの温度を170℃に変更し、45~55分焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akkon10
akkon10 @cook_40194395
に公開
若葉マーク
もっと読む

似たレシピ