あぶらえ(えごま)の五平餅

☆璃玖
☆璃玖 @cook_40194410

実家の五平餅です☆
あぶらえ美味しいですよ^^
このレシピの生い立ち
実家の五平餅☆
久しぶりに家に帰ったらお母さんが作ってくれた五平餅♪

あぶらえ(えごま)の五平餅

実家の五平餅です☆
あぶらえ美味しいですよ^^
このレシピの生い立ち
実家の五平餅☆
久しぶりに家に帰ったらお母さんが作ってくれた五平餅♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯もち米 1合
  2. あぶらえ(えごま)
  3. あぶらえ(えごま 15g
  4. 1摘み
  5. 砂糖 大さじ2~3
  6. みりん 少々
  7. 醤油 大さじ1~1.5
  8. 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    ご飯をお米の形が残るくらいに潰す。

  2. 2

    俵型にご飯を丸めて割り箸をさす。

  3. 3

    網焼き(フライパン、オーブン、トースターどれでもいい)で2を色がつくまで焼く。焼けたらお皿によけておく。

  4. 4

    あぶらえをフライパンで炒る。(フライパンを振っていてパチパチ音が鳴ってきたらもういい)

  5. 5

    すり鉢に④を入れてすり潰す。(粒がなくなるまで)

  6. 6

    粒がなくなったら塩、砂糖を入れて混ぜる。

  7. 7

    混ざったらみりん、醤油、酒を入れて混ぜる。
    【飲酒が気になるんならお酒は1回煮たたせる。

  8. 8

    ③に⑦を塗って完成(香ばしくさせたいならもう1回焼いてもいい)

コツ・ポイント

網焼きかフライパンを使うときは初めに温めておく。冷たいままやると米がくっつく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆璃玖
☆璃玖 @cook_40194410
に公開
璃玖です☆始めたばかりで何も分からないんで色々教えてください。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ