スンドゥブチゲ

とんとんなかま @cook_40056784
冬といったらこれ。水を使わずお豆腐の豆乳のような水分でまろやか濃厚なチゲスープになります。あさりのおだしがきいてます。
このレシピの生い立ち
スンドゥブチゲを食べると体が中からじんわり温まります。お水を使わなくてもお豆腐からでる豆乳のような水分で濃厚なスープになるから美味しいです。
スンドゥブチゲ
冬といったらこれ。水を使わずお豆腐の豆乳のような水分でまろやか濃厚なチゲスープになります。あさりのおだしがきいてます。
このレシピの生い立ち
スンドゥブチゲを食べると体が中からじんわり温まります。お水を使わなくてもお豆腐からでる豆乳のような水分で濃厚なスープになるから美味しいです。
作り方
- 1
熱した鍋を中火にして、サラダ油とにんにくを香りが出るまで炒め、弱火にして粉とうがらしを
加え炒める。 - 2
1に、たまねぎを入れて炒め、絹ごし豆腐を水切りせず加える。絹ごし豆腐はスプーンで切るようにつぶしながら混ぜる。
- 3
必ずふたをして、中火で煮る。沸騰したらあさりを入れる。
- 4
あさりの殻が開いたら、塩、こしょうで味を調える。最後に卵とねぎを加え、火を止める。
コツ・ポイント
お豆腐の水切りをしなくてすむので、思い立ったらすぐ作れます。辛さは粉唐辛子の量で調節できます。粉唐辛子はスーパーにない場合、輸入食材店などで手に入ります。
似たレシピ
-
やみつき豆腐海鮮鍋★スンドゥブチゲ★韓国 やみつき豆腐海鮮鍋★スンドゥブチゲ★韓国
アサリと豚バラの濃厚なダシが豆腐に、野菜からの旨味がスープを極上に。後からグッと辛みがきます。冬は海鮮豆腐鍋にやみつき 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
簡単なスンドゥブチゲを考えてみました! 簡単なスンドゥブチゲを考えてみました!
あっという間に簡単にスンドゥブチゲを作るアイデアを思いつきました、キムチの素とアサリのインスタントみそ汁を使います。 たかはしゆーら -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18768453