ごぼうとお豆のサラダ☆食物繊維たっぷり☆

わかめるちょ
わかめるちょ @wakame_runrun

2/15:材料・手順・写真・タイトルの変更をしました。印刷・保存頂いた皆様、すみません。お豆は何でもOKです^^
このレシピの生い立ち
ごぼう大好きなのでよく作ります^^

ごぼうとお豆のサラダ☆食物繊維たっぷり☆

2/15:材料・手順・写真・タイトルの変更をしました。印刷・保存頂いた皆様、すみません。お豆は何でもOKです^^
このレシピの生い立ち
ごぼう大好きなのでよく作ります^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごぼう 1本
  2. 酢水 適宜
  3. 少々
  4. ミックスビーンズ 1缶(120g)
  5. 殻つき塩ゆで枝豆(※なければいれなくてOK) 10さや位
  6. ツナ缶 1缶(80g)
  7. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1
  8. 和辛子 小さじ1
  9. マヨネーズ 大さじ2
  10. 白すりごま 大さじ2
  11. 鰹節 大さじ2

作り方

  1. 1

    こちらのミックスビーンズを使いました。1缶の平均価格は100円~120円のはずです。こちらを利用せずに枝豆や蚕豆だけの

  2. 2

    利用でも美味しくできましたので、わざわざ購入されなくても大丈夫です^^

  3. 3

    ミックスビーンズは酸化防止剤等使ってあり、このまま使うと酸味が強くて私は気になります。なので、一度水洗いし、ざるにあけて

  4. 4

    水気を切っておく事をオススメします。気にならない方はこのまま利用して下さい^^

  5. 5

    塩茹で枝豆はさやから豆をとっておく。

  6. 6

    ごぼうは、細切りやささがきにして、酢水に10分位さらしておく。※変色防止のためです。

  7. 7

    沸騰した湯に塩少々を入れ、ごぼうを1分程ゆでる。※私は固めが好きなので湯で時間短くしました。時間はお好みで調節願います☆

  8. 8

    茹で上がったら、ざるにあけて、水気を良くきる。熱いうちにボウルへ入れる。

  9. 9

    ごぼうが温かいうちに、汁気をきったツナ・豆類・めんつゆを合わせ混ぜる。※ごぼうが熱いうちに必ずこの手順をして下さい^^

  10. 10

    そのまま常温まで冷まして下さい。※熱いうちにマヨネーズは入れない様にします。マヨが溶けちゃうので^^

  11. 11

    和辛子・マヨネーズ・白すりごま・鰹節を入れて混ぜ合わせる。

  12. 12

    出来上がりです☆

コツ・ポイント

ごぼうがゆであがったら熱いうちに、ツナ・豆・めんつゆを混ぜ合わせて下さい。熱いうちにこの手順をする事で味が馴染みます。
マヨネーズはごぼうが冷めてから混ぜ込まないと溶けちゃうのでご注意下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わかめるちょ
わかめるちょ @wakame_runrun
に公開
素敵なつくれぽありがとうございます(^^)
もっと読む

似たレシピ