ミートスパゲティ(ロメスパ系)

EAST_BLUE
EAST_BLUE @cook_40142183

甘口のミートソース&微かなカレー風味の麺がクセになる。【60分】
■28cm深型フライパン
■26cm深型フライパン
このレシピの生い立ち
昔よく食べた「懐かしの甘口スパゲティ」の味。

ミートスパゲティ(ロメスパ系)

甘口のミートソース&微かなカレー風味の麺がクセになる。【60分】
■28cm深型フライパン
■26cm深型フライパン
このレシピの生い立ち
昔よく食べた「懐かしの甘口スパゲティ」の味。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ミートソース(4皿分)
  2. 牛豚合挽き肉 200g
  3. 玉ねぎ 2個
  4. にんじん 1/2本
  5. ホールトマト 1缶
  6. ●ケチャップ 200g
  7. ●しょう油 大さじ2
  8. ●ウスターソース 大さじ2
  9. ●はちみつ 大さじ1
  10. ●砂糖 大さじ5
  11. ●コンソメ 2個
  12. レモン果汁 小さじ1
  13. パスタの味付け(2人分200gにつき)
  14. オリーブオイル 適量
  15. ★カレー粉 小さじ1/4
  16. ★ケチャップ 大さじ1
  17. 仕上げ
  18. 粉チーズ(好みで) 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんじんをすりおろす。

  2. 2

    大きめの深型フライパンに油を引き、挽き肉をパラパラになるまで炒める。

  3. 3

    「2」のフライパンに、すりおろした玉ねぎ、にんじんを加え、さらに5分ほど炒める。

  4. 4

    ●印の材料を全て加え、沸騰したら弱火に。フタを調節しながら30~40分煮込めば、ソースの完成。

  5. 5

    麺は2.2mmの極太麺がオススメ。SHOWA太麺スパゲティ使用。

  6. 6

    ソースを煮込んで20分程したら麺を茹で始める。深型フライパンを使えば、この後の炒めまで1枚でOK。

  7. 7

    茹で上がった麺を、オリーブオイルを引いたフライパンで30秒ほど炒め、★印の材料を加える。

  8. 8

    麺がピンク色になるように混ぜながら、さらに30秒ほど炒める。

  9. 9

    好みで粉チーズをかけて完成。ミートソースは味が濃いのでかけすぎ注意。

コツ・ポイント

★ミートソースを煮込む際に、好みのトロみになるようにフタの開閉を調整。
★カレー粉は少しだけ。かすかなカレー風味がベスト。
★残りは小分けにして冷凍保存。ジャガイモやマカロニにかけてオーブンで焼いたり、チキンライスに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
EAST_BLUE
EAST_BLUE @cook_40142183
に公開
呑み屋で旨かった料理を中心に、「自分好みの味」を作るためのレシピ。休日の男料理なので…●肉好き●酒好き●味濃いめ●手間惜しまない (手際いまいち )※料理は月イチ以下の初心者。後から自分でも分かるように丁寧な手順で記載。※料理は後片付けまでキチンと。洗い物は調理の合間に!を肝に銘じて。
もっと読む

似たレシピ