☆大根と鶏肉の梅煮☆

みにゃもときゃおり @cook_40194443
大根・鶏肉・梅干の3つがあれば、すぐできます。
圧力鍋があればなお早い♪
妊婦の減塩煮物としてもGOOD?!
このレシピの生い立ち
ご近所のお友達から、教えてもらった一品。
とってもおいしかったので、作り方を教えてもらいました。
覚書としてUP!
☆大根と鶏肉の梅煮☆
大根・鶏肉・梅干の3つがあれば、すぐできます。
圧力鍋があればなお早い♪
妊婦の減塩煮物としてもGOOD?!
このレシピの生い立ち
ご近所のお友達から、教えてもらった一品。
とってもおいしかったので、作り方を教えてもらいました。
覚書としてUP!
作り方
- 1
大根は皮をむいてから、厚さ5センチ程度の輪切りにして、半月型にする。(厚いほうがおいしい気がする)
- 2
鶏肉は1口大に切る。苦手ならば、皮をとってください。
- 3
深めの鍋にごま油を引いて、中火で鶏肉を炒める。火が通ったら、大根を鍋にIN!
- 4
大根と鶏肉が隠れるぐらいまで、お水を入れる。その後沸騰するまで見守る。
- 5
弱火にして、梅干を崩しながら入れる。(そのまま入れてもおいしくならない・・・らしいです。)
- 6
大根に、竹串が「すっ」っと入れば完成!鶏肉の出汁と、梅の塩だけで他の味付けは不要です。
コツ・ポイント
圧力鍋を使うと、時間短縮&鶏肉がほぐれておいしいのですが、いかんせん我が家にはないので、普通鍋で60分ぐらいコトコト煮て居ます。梅は、安いものでOK!はちみつ梅などを使うと「シンプルな味付け」にならないそうです。
似たレシピ
-
-
ほったらかし煮もの*大根と豚バラの梅煮 ほったらかし煮もの*大根と豚バラの梅煮
水と調味料を入れたらほったらかしで出来る煮物です♩梅干しの優しい酸味で豚バラ肉がさっぱり!大根もしみしみで美味しいです♩ sacchiん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18768783