砂肝のうま辛しょうゆ漬け

トクライ @cook_40043497
うまい! からい!
ビールが止まらない。
包丁さえ使わない、簡単レシピ。
(20090802写真アップ)
このレシピの生い立ち
砂肝の醤油漬けに、お酢や唐辛子やにんにくを入れたりしているうちに出来たレシピ。
砂肝のうま辛しょうゆ漬け
うまい! からい!
ビールが止まらない。
包丁さえ使わない、簡単レシピ。
(20090802写真アップ)
このレシピの生い立ち
砂肝の醤油漬けに、お酢や唐辛子やにんにくを入れたりしているうちに出来たレシピ。
作り方
- 1
砂肝の筋をキッチンバサミでとっておきます(レシピID:18552835参照)
- 2
沸騰したなべに砂肝を入れて火を通します。
(弱火で10分くらい。) - 3
砂肝の湯を切って、タッパーに入れます。
- 4
砂肝が熱いうちに、醤油、酢、ちぎった唐辛子、切ったにんにくを入れます。切るのはキッチンバサミでOK!
- 5
醤油と酢は大体の量を記しています。タッパーによって量が変わるので、砂肝が浸かる程度、と考えてください。
- 6
30分から1晩おいて食べる。
コツ・ポイント
・辛いのが好きなら、とうがらしの種も入れてください。
・コンタクト使用者は気をつけて。手を洗っても、唐辛子の辛み成分はなかなかとれません!(私もそれで泣いた)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18768895