ピリ辛あったかチゲ

shinonyan
shinonyan @cook_40042430

隠し味の引き割り納豆が濃厚な旨味を出します。
基本の合わせダレ覚えておけば、野菜は何でも肉でも魚でもOKです。
このレシピの生い立ち
寒い冬は体が温かくなるお鍋を食べたい!
それだけなのです。
東北の冬は寒いので、にんにく、生姜、トウガラシで、がっちり体を温めます~。
納豆の臭みは全然感じないです。

ピリ辛あったかチゲ

隠し味の引き割り納豆が濃厚な旨味を出します。
基本の合わせダレ覚えておけば、野菜は何でも肉でも魚でもOKです。
このレシピの生い立ち
寒い冬は体が温かくなるお鍋を食べたい!
それだけなのです。
東北の冬は寒いので、にんにく、生姜、トウガラシで、がっちり体を温めます~。
納豆の臭みは全然感じないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. おろしにんにく(チューブで可) 大さじ1
  2. ★みそ 大さじ3
  3. コチュジャン 大さじ2
  4. ★トウバンジャン 小さじ1
  5. ★本だし粉末 小さじ1
  6. ★酒 大さじ3
  7. ★引き割り納豆 1パック
  8. ★すりおろし生姜 ひとかけ
  9. ニラ 適宜
  10. 胡麻 適宜
  11. 好きな野菜
  12. 大根 三分の一
  13. 白菜 四分の一
  14. しめじ 適量
  15. 豚バラ肉 適宜
  16. たら 適宜
  17. 豆腐 適宜

作り方

  1. 1

    ★の材料をすべて混ぜ合わせる。

  2. 2

    野菜、きのこ、肉・魚を切る。
    大根は、ピーラーで薄く剥いていく。
    好きな材料でOKです。

  3. 3

    肉魚類は、そのままでもいいですが、コチュジャンをもみこんでおくと、より美味しいです。

  4. 4

    にらは、胡麻油をなじませて置いておく。

  5. 5

    (土鍋以外)鍋にごま油を引き、肉・魚に火を通す。
    火を止め、野菜、豆腐を入れる。

  6. 6

    1のタレと、お鍋にあう分の水を入れる。
    野菜からも水分が出るので、水は多くならないように。

  7. 7

    薄かったら、味噌で調整してみてください。
    一般的なお鍋なら、味はちょうどいい具合だと思います。

  8. 8

    ある程度火が通ったら、3のにらを入れて、火を通す。

  9. 9

    完成です~。
    意外とチーズを載せても合うんです。
    締めはうどんでも、おじやでも、美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shinonyan
shinonyan @cook_40042430
に公開
お料理大好き。実験的な調味料の調合にわくわくです(笑
もっと読む

似たレシピ