レンジで*ごまごまご飯せんべい

おかつぎ
おかつぎ @cook_40044271

レンジでさくさくのおせんべいができました♪ごま&しょうゆ以外にも、お好みの味付けを楽しんでください。
このレシピの生い立ち
残りごはんで作るせんべい。やっと好みのタイプができました♪

レンジで*ごまごまご飯せんべい

レンジでさくさくのおせんべいができました♪ごま&しょうゆ以外にも、お好みの味付けを楽しんでください。
このレシピの生い立ち
残りごはんで作るせんべい。やっと好みのタイプができました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8枚分
  1. 温かいごはん 100g(茶わん1杯弱)
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. しょうゆ 大さじ1
  4. 白いりごま黒いりごま 各小さじ1

作り方

  1. 1

    ごはん、片栗粉、しょうゆをボウルに入れ、水でぬらしためん棒で突く。ねばりが出て、ひとまとめになるまで。

  2. 2

    ごまを加え、水でぬらした木べらやゴムべらなどでつぶさないようよく混ぜる。

  3. 3

    8等分して丸め、オーブンシートの上に並べる。シートに折り目をつけておくと間隔の目安になります。

  4. 4

    上にもう1枚オーブンシートを載せ、生地を直径6cmくらいにのばす。めん棒を使わず、手で押し広げてもOKです。

  5. 5

    上のシートをそっとはがし、600Wの電子レンジで4分ほど加熱する。下にキッチンペーパーを敷くと、水気がたまりません。

  6. 6

    シートごとレンジから出し、さわれるくらいまで冷ます。裏返してシートにのせ、レンジで3分ほど加熱する。

  7. 7

    加熱の目安は、半透明だったごはんつぶが白っぽくなり、かりっと乾燥するまで。レンジから出し、粗熱をとる。

コツ・ポイント

レンジのくせなどもありますので、様子を見ながら加熱してください。ごはんつぶが半透明のままだと、さくさくになりません。冷めるとかっちかちの硬いせんべいになってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おかつぎ
おかつぎ @cook_40044271
に公開
ももんが本店* へようこそ(注:今はなきキッチン名です)。食べることが何より大好きです。日々節約に追われ、実にてきとうな料理を作っております。こんなものでよければ、どうぞご活用くださいまし♪※つくれぽ、日記コメント、ブログのいいね♡などの「お返し」は、お気づかいなく。 当方かなり適当にやってますので(^_-)
もっと読む

似たレシピ