小松菜とツナの煮びたし

hokapi
hokapi @cook_40077056

お酒のおつまみや、お弁当のおかずに小分けにして、冷凍保存にも♪♪

小松菜は、美顔効果バッチリですよ~!!
このレシピの生い立ち
小松菜を大量に買ってしまったので、ツナと一緒に煮てみました(^^♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人
  1. 小松菜 1束弱
  2. ツナ缶 1缶
  3. 粉末だし 小さじ1弱
  4. めんつゆ 小さじ1~2(お好みで)
  5. お砂糖 小さじ2(お好みで)
  6. しめじ 半分(1袋の1/2)

作り方

  1. 1

    なべやフライパンにお水を少し入れる。

    小松菜からお水が出るので、少量でいいです。

  2. 2

    沸騰したら、だしをいれる。

    そしてツナ缶・小松菜(ざく切り)・しめじをいれる。

  3. 3

    しんなりしてきたら、味付けをする。

    ツナ缶に味があるので、めんつゆはお好みで!!

  4. 4

    最後にお砂糖を入れると、おいしくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

hokapi
hokapi @cook_40077056
に公開
これから多少余裕が出来るので 色々なお料理に挑戦していきたいと思います!!よろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ