じゃがいもとホタテのガーリック炒め

KT121 @kt121_cooking
ホタテの旨みをまとったじゃがいも♪
このレシピの生い立ち
日本滞在中に母が作ってくれてとても気に入った一品。じゃがいもは薄めスライス&ひも付きベビーホタテ使用でしたが、じゃがいもを食べ応えのあるひと口大にして+にんにくでパンチをきかせてみました。
じゃがいもとホタテのガーリック炒め
ホタテの旨みをまとったじゃがいも♪
このレシピの生い立ち
日本滞在中に母が作ってくれてとても気に入った一品。じゃがいもは薄めスライス&ひも付きベビーホタテ使用でしたが、じゃがいもを食べ応えのあるひと口大にして+にんにくでパンチをきかせてみました。
作り方
- 1
じゃがいもは皮を剥いてひと口大に切り、茹でるかレンジでちょうど柔らかくなるまで加熱する。
- 2
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて火をつけ、じわじわ温めて香りを出す。
- 3
冷凍ホタテをそのまま入れて表面に軽く色が付くまでソテーする(2~3分位)。一旦お皿に取り出す。
- 4
同じフライパンを洗わずそのまま使います。必要ならオイル少々を足し、じゃがいもをこんがり焼く。
- 5
表面がパリッと焼けたらホタテを戻し入れて軽く炒め合わせる。塩・ブラックペッパーで調味。
- 6
火からおろしてパセリを加えて混ぜる。お皿に盛って出来上がり。
- 7
★小さめの冷凍ホタテを使用。調理時間等はパッケージを参考にしました。お使いの物により調節して下さい。
- 8
★2010.1 アピタ・ユニーのレシピカードに掲載して頂きました。
コツ・ポイント
小粒なホタテがレシピ向きです。ひも付きのベビーホタテがあれば一番お勧め。
オリーブオイルの代わりにバターでもまた違ったおいしさが楽しめると思います。
調味はしっかりめがおいしい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ダイエット ホタテと鮭のガーリック炒め ダイエット ホタテと鮭のガーリック炒め
タンパク質が、ホタテで約5.5gとサーモンで約17g約23g摂取できます◎ガーリックの風味が食欲をそそります♬ 栄養士×痩せるレシピ -
-
-
-
-
-
帆立とじゃがいもの青じそガーリック炒め 帆立とじゃがいもの青じそガーリック炒め
帆立の香ばしい焼き目と広がる旨みとホクホクのじゃがいもを香り豊かな青じそとにんにくであっさりしつつも深い味な塩炒めです♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
こんがりポテトとしらすのガーリック炒め こんがりポテトとしらすのガーリック炒め
おうち飲みにピッタリ簡単なおつまみです。じゃがいもはレンジで下ゆでして時短です。しらすのカリカリがおいしいですよ! あーぴん(道添明子)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18770953