おさかなソーセージでチーズinレンジ焼売

ソーセージの旨味で味付けいらず❤
FP→レンジで簡単♪
レンジでもパサつかない秘密はキャベツにあり♡お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
おさかなソーセージのモニターに選んでいただきました♡
ちょうどしゅうまいを作りたいと思ってたので、おさかなソーセージを使ったものをレシピアップしました〰〰✿
蒸し器を使わず、簡単に電子レンジを使いました。
おさかなソーセージでチーズinレンジ焼売
ソーセージの旨味で味付けいらず❤
FP→レンジで簡単♪
レンジでもパサつかない秘密はキャベツにあり♡お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
おさかなソーセージのモニターに選んでいただきました♡
ちょうどしゅうまいを作りたいと思ってたので、おさかなソーセージを使ったものをレシピアップしました〰〰✿
蒸し器を使わず、簡単に電子レンジを使いました。
作り方
- 1
↑
ニッスイ「おさかなのソーセージ」を使用しました♡ - 2
チーズを約1cm角に切る。
いんげんはレンジにかけ、飾り用に切っておく。
- 3
玉ねぎをみじん切りにし、水にさらす。
水気をきり、片栗粉をまぶす。
(後で使う大きめのボウルでやると洗い物も減!) - 4
フードプロセッサーにおさかなソーセージ、はんぺん、酒を入れてなめらかになるまで回す。
- 5
③のボウルに④をうつし、混ぜ合わせる。
- 6
しゅうまいの皮に⑤をのせ、チーズを中に包みながら、形作る。
- 7
いんげんを真ん中にのせ押し込む。
- 8
耐熱皿にキャベツを敷き詰め、しゅうまいをのせる。
さらにキャベツをかぶせる。(さっと洗って水気がついたまま) - 9
ふんわりラップをして、500Wの電子レンジに5分~6分かける。
- 10
やけどに注意してラップをはずし、盛りつける。
中のチーズもいい感じです♡ - 11
酢醤油をつけていただいてもいいです♡
キャベツも一緒に食べてネ♪
- 12
【参考】
シリコンスチーマーでも作れます。キャベツ→しゅうまい→キャベツ→フタで…
コツ・ポイント
✿キャベツの代わりに、白菜やレタスでもいいと思います。 上にもかぶせることで、焼売の皮が乾燥しません。
✿いんげんも他のお野菜で代用していただいてもいいです。グリーンピースはもちろん、コーンや人参、枝豆でも可愛いですね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ふわふわヘルシー☆秘密のシュウマイ♪ ふわふわヘルシー☆秘密のシュウマイ♪
ふわふわの秘密は豆腐とはんぺん!肉なしのヘルシー焼売ですが桜えびを+して旨味たっぷりボリュームもあり食べ応え十分ですょ まっちー食堂 -
その他のレシピ