★とり肉とかぶのあっさり煮物★

ワカゾー @cook_40194646
多少分量が違っても間違いなく美味しいです。かぶがとろとろで美味しいです(^^)手羽元以外の鶏もも肉でも大丈夫です。
このレシピの生い立ち
昔本で見たレシピを少しアレンジして、かぶを買ったらよく作っています。
★とり肉とかぶのあっさり煮物★
多少分量が違っても間違いなく美味しいです。かぶがとろとろで美味しいです(^^)手羽元以外の鶏もも肉でも大丈夫です。
このレシピの生い立ち
昔本で見たレシピを少しアレンジして、かぶを買ったらよく作っています。
作り方
- 1
かぶは茎を少し残して葉を切り落とし、皮をむいて縦に切ります。葉っぱを入れる時は3cmくらいの長さに切ります。
- 2
鍋を熱してサラダ油を入れ、強火で手羽元に焼き目をつけて、余分な油はキッチンペーパーでふき取っておきます。
- 3
水をひたひたに加えて強火にかけ、煮立ったらあくを取ります。★印の酒、砂糖を加えて弱火で15分くらい煮ます。
- 4
かぶと塩としょうゆを加え、かぶが煮崩れないようやわらかくなるまで煮ます。葉っぱは最後にさっと煮ます。
- 5
最後にしょうが汁を加えます。
盛り付けたあとしょうがの千切りをのせます。
コツ・ポイント
最後のしょうが汁は、入れる前と後では美味しさが全然違うので、ぜひ入れてください。
かぶは油断するとすぐ煮崩れていなくなるので注意してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18771451