野菜いっぱい燃焼スープ

ゆめあんず
ゆめあんず @cook_40192079

❤ダイエットにもイイ❤ 健康にもイイ❤
このレシピの生い立ち
一人暮らし中の娘に教わりました。
ダイエット本で見たそうです。娘はあえて塩は入れずに作り、そのつど自分の好きな味付けにしているとのこと。おススメはブラックペッパー&天然塩、味噌もいいとのことです。薬味の生姜による発汗作用がイイですよ!!

野菜いっぱい燃焼スープ

❤ダイエットにもイイ❤ 健康にもイイ❤
このレシピの生い立ち
一人暮らし中の娘に教わりました。
ダイエット本で見たそうです。娘はあえて塩は入れずに作り、そのつど自分の好きな味付けにしているとのこと。おススメはブラックペッパー&天然塩、味噌もいいとのことです。薬味の生姜による発汗作用がイイですよ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 3個
  2. セロリ 太いもの 1本
  3. キャベツ 1/2
  4. トマト大(ホールトマト缶詰 3個(400g)
  5. ニンジン 1本
  6. ピーマン 2個
  7. ミネラルウォーター 2L~3L
  8. 生姜(薬味 適宜
  9. 昆布 5g
  10. 鰹節 10g
  11. 鶏がらスープの素 5g

作り方

  1. 1

    野菜をお好みの大きさに切る。こんなにいっぱいです!!

  2. 2

    だしの分量を量る。鰹節はお茶パックで2つ分位。

  3. 3

    すべてお鍋に入れ、ミネラルウォーターをひたひたになる位に入れる。

  4. 4

    火にかけ沸騰したら、中火にして20分で出来上がり。

  5. 5

    お好きな味付けでどうぞ。薬味の生姜お忘れなく!!

  6. 6

コツ・ポイント

水道水だと塩素の影響で酸っぱくなるので、必ずミネラルウォーターを使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆめあんず
ゆめあんず @cook_40192079
に公開
振り返れば・・・色々なもの無駄にしてきました。最近、使いきること、使いまわすことに目覚め、エコな生活を心がけています。冷蔵庫の中にあるもので作る、あるもの料理が得意です!!
もっと読む

似たレシピ