作り方
- 1
高野豆腐をしぼって汁気をとり、片栗粉をまぶす。
- 2
フライパンに油をひき、1の高野豆腐を炒める。
- 3
○の調味料を合わせ、鍋で煮立てておく。
- 4
焼き色が付いたら、皿にうつし、大根おろしとねぎを乗せる。上から3のだしをかける。
コツ・ポイント
多く作り過ぎたものをアレンジした料理です。
油で揚げずに焼くだけなので、節約にもなってお得ですよ!
汁気はよく搾ってカリッと仕上げて下さい。
似たレシピ
-
-
-
カリカリのトロトロ♫ 揚げ出し高野豆腐 カリカリのトロトロ♫ 揚げ出し高野豆腐
お豆腐がなかったので、高野豆腐で作ってみました♪ 外はカリカリ、中身は湯葉のようにトロトロでご飯、お酒が止まりません★ 立ち呑み屋文蔵 -
おダシしみてる〜♡揚げ出し高野豆腐✨ おダシしみてる〜♡揚げ出し高野豆腐✨
高野豆腐にお出汁が染みて、とっても美味し〜い✨✨食べたら止まらない、いつもとチョット違う揚げ出豆腐〜╰(*´︶`*)╯♡obiちゃん
-
-
フライパンひとつで揚げだし高野豆腐煮♪ フライパンひとつで揚げだし高野豆腐煮♪
ボソボソとした歯ごたえの高野豆腐が1度油で焼くことでコクが出ていつもの高野豆腐の煮物と違いぐっと美味しくなりますよ! みありみママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18771716