おダシしみてる〜♡揚げ出し高野豆腐✨

obiちゃん @cook_40062549
高野豆腐にお出汁が染みて、とっても美味し〜い✨✨食べたら止まらない、いつもとチョット違う揚げ出豆腐〜╰(*´︶`*)╯♡
このレシピの生い立ち
高野豆腐に出汁を染み込ませて、揚げ出しを作ったら美味しそうだと思い、作ったら、家族も大絶賛の揚げ出し豆腐が出来ました〜(#^.^#)
おダシしみてる〜♡揚げ出し高野豆腐✨
高野豆腐にお出汁が染みて、とっても美味し〜い✨✨食べたら止まらない、いつもとチョット違う揚げ出豆腐〜╰(*´︶`*)╯♡
このレシピの生い立ち
高野豆腐に出汁を染み込ませて、揚げ出しを作ったら美味しそうだと思い、作ったら、家族も大絶賛の揚げ出し豆腐が出来ました〜(#^.^#)
作り方
- 1
高野豆腐を50℃くらいのお湯に1〜2分くらい浸して戻しておく。
- 2
2〜3分したら水気を絞り
4等分に切り、バットに並べます。 - 3
バットに並べ終わったら、小さめのボウルに、白ダシ、醤油、水を混ぜ合わせ、高野豆腐の上から回しかけます。
- 4
5分くらいしたら、片栗粉をつけて、フライパンで揚げていきます。
(多めの油を入れ170℃に温めてから具材を入れます) - 5
片側1〜2分を目安にして、ひっくり返し返してください。
両面がカリッと揚がったら出来上がりで〜す(^ ^)✨✨
コツ・ポイント
出汁をひたひたにし過ぎると、衣を付ける時と揚げる時、少し大変になるので、スポンジに水を含ませる様な感じで出汁を回しかけてみて、出汁の量を調節してください。╰(*´︶`*)╯♡
似たレシピ
-
-
-
フライパンひとつで揚げだし高野豆腐煮♪ フライパンひとつで揚げだし高野豆腐煮♪
ボソボソとした歯ごたえの高野豆腐が1度油で焼くことでコクが出ていつもの高野豆腐の煮物と違いぐっと美味しくなりますよ! みありみママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18596348