料亭の味♪特上親子丼!

クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa

鶏肉は皮をさっと焼き香ばしく仕上げる極上の親子丼です!!

作り方の動画あり(動画のURLは行程13を御参照!)

このレシピの生い立ち
●シンプルな料理だけに奥が深いです。
●1人前たっぷり100gの鶏肉を入れても200円以下
●ニコニコ動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15687409

料亭の味♪特上親子丼!

鶏肉は皮をさっと焼き香ばしく仕上げる極上の親子丼です!!

作り方の動画あり(動画のURLは行程13を御参照!)

このレシピの生い立ち
●シンプルな料理だけに奥が深いです。
●1人前たっぷり100gの鶏肉を入れても200円以下
●ニコニコ動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15687409

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 300g
  2. 玉子 6個
  3. 三つ葉 適量
  4. 親子丼の割り下
  5. みりん 150cc
  6. 50cc
  7. 醤油 60cc
  8. 昆布ダシ 150cc

作り方

  1. 1

    まずは割り下を作る。酒とみりんを火にかけてアルコールを飛ばし煮切る。炎が出るので注意。

  2. 2

    醤油と昆布ダシを加え、さっと煮たてる。昆布だしがない場合は水と本だしで可。出来たら冷ましておく。

  3. 3

    十分に熱したフライパンに鶏肉を入れ、皮だけを焼く。皮全体に焦げ目がついたらパッドに取り冷ましておく。身には火を通さない事

  4. 4

    鶏肉を一口サイズに切る。切る時は皮を下にすると切りやすい。

  5. 5

    皮を上にしてパッドに並べ、冷ました割り下を入れ鶏肉に味を含ませる。

  6. 6

    玉子は常温に戻しておく事。玉子は2回に分けて入れるが、1回目は玉子1個と白身1個分、2回目は黄身1個分のみ入れる。

  7. 7

    玉子は15回ほど軽く溶いておく。しっかり混ぜない事。黄身だけの方は2~3回のみ。全卵の方には割り下を大匙1入れておく事。

  8. 8

    鶏肉を割り下からあげ、3等分しておく。親子丼を作る時は面倒でも必ず1人前づつ作る事。

  9. 9

    割り下120ccを小鍋に入れ沸騰したら中火に落とし鶏肉を入れる。火が強いと煮詰まるので注意する

  10. 10

    菜箸で鶏肉を返しながら7割火が通ったら、強火にして1回目の玉子を入れ蓋をして30秒待つ。玉子は回しかける。

  11. 11

    2回目の玉子(黄身)を入れ三つ葉を散らし蓋をして10秒たてば完成。まだまだ早いと思うくらいで火を止める事。

  12. 12

    ご飯をよそった丼に滑らせるように入れて完成。

  13. 13

    動画はこちらを参照

    http://youtu.be/ksegCpyBUhI

コツ・ポイント

●皮を炙るのはひと手間だが絶対に美味しくなる。
●玉子にはあらかじめ割り下を入れ味付けしておく。
●つゆだくが好きな方は割り下を2割程度増やす
●玉子を入れたら火加減に注意。あっという間にスクランブルエッグになる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa
に公開
週末だけですが家族と自分のために料理しています! 料理動画もUPしています!YouTube:http://www.youtube.com/user/papadesuyo777ブログ:http://ameblo.jp/cooking-s-papa/ツイッター:http://twitter.com/s_papa777              
もっと読む

似たレシピ