子供が喜ぶ!クリスマスに☆苺deサンタ♪

クリスマスに苺でサンタ!子供が大喜び♪
ケーキにのせてもOK!そのままでもOK!
ホワイトチョコとの相性抜群ッ♪
このレシピの生い立ち
2007年に某コミュニティーサイトで
うまたくサンと言う方がカスタードクリームで作られていた苺サンタを参考にし、
ケーキを作るついでに生クリームで作れないかと思い作ったのが最初。
クックにも掲載されていたようです!(ID19523864)
子供が喜ぶ!クリスマスに☆苺deサンタ♪
クリスマスに苺でサンタ!子供が大喜び♪
ケーキにのせてもOK!そのままでもOK!
ホワイトチョコとの相性抜群ッ♪
このレシピの生い立ち
2007年に某コミュニティーサイトで
うまたくサンと言う方がカスタードクリームで作られていた苺サンタを参考にし、
ケーキを作るついでに生クリームで作れないかと思い作ったのが最初。
クックにも掲載されていたようです!(ID19523864)
作り方
- 1
生クリームに砂糖を加え、ボールを氷水にあてながら6~8分立て位まで泡立てる。
- 2
食用色素(赤・黄)を爪楊枝の先位少量を皿などに入れ、2~3滴の水で溶いてから生クリームに加える。
(入れすぎ注意!) - 3
良く混ぜて好みの肌色になるまで色素で調整する。
(※生クリームの入っているボールは常に氷水にあてておいてね!) - 4
好みの色になったら泡立て器でしっかり泡立てる。泡立て器ですくって下に落ちない位!分離する寸前位までしっかり泡立てる。
- 5
苺のヘタを包丁で平らに切り落とし、苺が立つようにする。
- 6
苺の先1/3位を切る。
- 7
切った部分を手で斜めに支える。
- 8
丸口金を入れた絞り袋に4のクリームを入れ、7の苺の切り口にクリームを絞り顔を作る。
(全ての苺をここまでやっておく) - 9
ホワイトチョコペンで8の首の部分を1周させ、切り離した苺を後の部分で接着させる。
- 10
前髪部分を描く。
- 11
帽子のフチと先のボンボンを描く。
- 12
顔の横から続けて、あごヒゲを描く。
- 13
鼻ヒゲを描く。
- 14
ボタンを描く。
- 15
全ての苺をここまでやっておく。
- 16
スイートチョコペンで目を描く。
- 17
すぐに食べない場合は、タッパー等に入れて冷蔵庫に入れておいて下さい。
- 18
私はセロファン等でコルネを作り、溶かした板チョコを入れて使っています。ホワイトチョコは板チョコ1枚40g位使用しました。
- 19
苺サンタのままデザートにしても美味しいですが、ケーキにのせても可愛いですよ♪
- 20
顔の部分はバタークリームでもOKですよ♪バタークリームの方がサンタは作りやすいけど、生クリームの方が食べて美味しいと思う
コツ・ポイント
乳脂肪45~47%の生クリームを使用し、分離する寸前位までしっかり泡立てる事です。
生クリームがゆるいとダレてしまいます。
チョコを溶かす時は加熱しすぎるとブツブツしてしまう事があるので、
加熱し過ぎないように気をつけて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
クリスマスケーキに♪イチゴのサンタさん クリスマスケーキに♪イチゴのサンタさん
祝☆話題入り♪イチゴで簡単にサンタさんが作れちゃいます★クリスマスケーキの飾りに♪子供達やみんなで作ると楽しいですよ♪ ゆぅこりんちゃん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ