あら美味しい!豚の餅巻きあんかけ

ユキキン @cook_40047496
おかず?主食?
がっつり食べたい時に是非!
旦那さんにも好評!
このレシピの生い立ち
餅が食べたくて・・豚で巻いてみようと!
作り方
- 1
豚肉に塩こしょうする。
餅を縦に切り8個にする。
ほうれん草は適当な大きさにざく切りに。 - 2
鍋に水を入れ、火にかける。
沸騰したらほうれん草を入れ、火を止め5分程放置。その後水切りする。
(余熱で湯がく) - 3
餅を豚肉でくるくると巻いていきます。
★は全て予め混ぜておく。 - 4
フライパンに少量のの油をひき、肉巻き餅を並べる。
弱火で蓋をし、じっくり焼く。
※巻き終わりを下にしてね - 5
様子を見ながら1面ごとに焼き目を付けるように返していき、全て焼き色が付いたところで★投入。
- 6
フライパンを揺らしながら★を肉に絡める。沸騰したら水溶き片栗粉を投入し、全体をゆっくり混ぜ、とろみが出れば火を止める。
- 7
ほうれん草の水気を軽く絞り、皿に敷き詰める。
その上に⑥を並べ、最後にたれをかけて、出来上がり♪♪
コツ・ポイント
・肉の厚みで餅はフライパンにつかないんです!弱火でじっくり餅を柔らかくします☆
・たれがけっこう多めです・・。片栗粉の分量でお好みに仕上げてください!
・2人だと、お腹が膨れてご飯は食べれません。ごはんがない時に最適かも(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
豚ロース薄切り肉ともやしの旨ウマあんかけ 豚ロース薄切り肉ともやしの旨ウマあんかけ
包丁いらず、もやしと豚ロース薄切りでもやしのシャキシャキと柔らかくて美味しい豚ロース肉のご飯に合うおかずです。 なるころくるりん -
【余り餅活用!】中華風みぞれあんかけ餅 【余り餅活用!】中華風みぞれあんかけ餅
お餅と大根、中華スープの素さえあれば、あとは冷蔵庫にあるもので簡単に作れます。いつものお雑煮やお餅料理に飽きたら是非!nikoko86
-
野菜も一緒に食べちゃおう!ひき肉あんかけ 野菜も一緒に食べちゃおう!ひき肉あんかけ
寒い季節にあったかーいあんかけはいかがですか(*^^*)食欲がない時、一人でパパっと食べたい時にどうぞ! miso7 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18772227