お弁当に♪型抜きギョニソ

itomin @cook_40030605
型を抜いて溶き卵を流して焼けばかわいいお弁当のおかずの出来上がり♪
このレシピの生い立ち
お弁当には定番のソーセージ!そのまま入れても美味しいけど、ちょっと淋しい?じゃあかわいくしちゃおう☆
お弁当に♪型抜きギョニソ
型を抜いて溶き卵を流して焼けばかわいいお弁当のおかずの出来上がり♪
このレシピの生い立ち
お弁当には定番のソーセージ!そのまま入れても美味しいけど、ちょっと淋しい?じゃあかわいくしちゃおう☆
作り方
- 1
おさかなのソーセージを8ミリくらいの斜め切りに切る。
- 2
切り口よりも小さい型で抜く。
- 3
テフロン加工のフライパンに薄くサラダ油をしいて、おさかなのソーセージを弱火で焼く。
- 4
すぐに溶き卵(好みで塩コショウ)をティースプーンで型抜いたところに入れる。量は八、九分目くらいで。
- 5
卵の表面がほぼ固まってきたらひっくり返してしばらく焼いたら出来上がり♪
コツ・ポイント
面が出来るだけ広くなるように斜めに切る事と、平行に(厚さが均一に)なるように切ること!
似たレシピ
-
お魚ソーセージで簡単ハート お弁当♪にも お魚ソーセージで簡単ハート お弁当♪にも
かわいいハート型が簡単につくれます(写真付きです)。いつものおかずも簡単にかわいさ倍増?さりげなくパパ弁にもオススメ♪ 紫君子蘭 -
-
-
-
ノンフライ☆揚げない魚肉ソーセージフライ ノンフライ☆揚げない魚肉ソーセージフライ
ノンフライだからヘルシー☆ノンフライ第2弾は残ったものでできる、さらにお弁当のおかずにもよし♪ついでに作れます! 愛うらら -
-
-
かわいい☆ハートの目玉焼き♪ かわいい☆ハートの目玉焼き♪
専用の型がなくったって、かわいい目玉焼きが作りたい♪という気持ちから、ニッスイ「おさかなのソーセージ」を使って、かわいいハートの目玉焼き~☆ madameあす -
-
魚肉ソーセージの卵とじ 魚肉ソーセージの卵とじ
魚肉ソーセージの彩がいい感じに(^^)v 肉に火が通ったかなぁ?と言う心配が無いので簡単です。 魚肉ソーセージはカワイイ型で抜くと子供が喜ぶかも(^o^)丿 ピロ爺 -
-
簡単deクレぴ~♡おさかなソーセージ! 簡単deクレぴ~♡おさかなソーセージ!
材料は3つだけ!お手軽簡単で色合いもGoodヾ(*^▽^*)〃お弁当にぴったり♡ ご飯のおかずがもう1品ほしい時は倍量で! 5分で簡単に出来ちゃいます(*゚▽゚*)スナップエンドウでも美味しいですよd(ゝc_,・*) みみたぶぅ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18772818