アラアラ、捨てないで~

うららすもも
うららすもも @cook_40039771

魚をおろした残りのアラでいい出汁がとれます。
このレシピの生い立ち
新鮮な魚のアラ、最後まで使い切ろう!

アラアラ、捨てないで~

魚をおろした残りのアラでいい出汁がとれます。
このレシピの生い立ち
新鮮な魚のアラ、最後まで使い切ろう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アジアラ 大1尾分
  2. 出汁として必要なだけ

作り方

  1. 1

    3枚におろした後のアジのアラ。

  2. 2

    ザルにのせて上から熱湯をかけて霜降りにする。

  3. 3

    水から2を煮る。

  4. 4

    煮立ったらアクを丁寧にとって、漉す。

  5. 5

    こんなに澄んだ出汁がとれます。

  6. 6

    今回はこの出汁で春キャベツと豆腐のお味噌汁を作りました。

  7. 7

    出汁をとった後の頭と骨についた身は、息子(1歳)のごはん用です。

  8. 8

    アジと青しその混ぜごはんおにぎり

コツ・ポイント

サンマでもイワシでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うららすもも
うららすもも @cook_40039771
に公開
40代ど真ん中専業主婦。現在札幌市在住。息子(15歳)&娘(12歳)の母です。台所は私の仕事&癒し&遊びの場♬ ヽ( ´ー`)ノ  ごはん日記ブログ→https://urarasumomo.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ