ママカリとコノシロのダシが美味いすまし汁

釣るんじゃけぇ。 @cook_40153510
ママカリとコノシロのアラがあったので作りました♪
ニシン科の魚なのでおダシは最高です♪
このレシピの生い立ち
ママカリとコノシロの捌いた後のアラがあったので作りました♪
Youtubeでもアップしているので参考にどうぞ
釣るんじゃけぇ。:https://www.youtube.com/watch?v=ibf1vZOR4AI
ママカリとコノシロのダシが美味いすまし汁
ママカリとコノシロのアラがあったので作りました♪
ニシン科の魚なのでおダシは最高です♪
このレシピの生い立ち
ママカリとコノシロの捌いた後のアラがあったので作りました♪
Youtubeでもアップしているので参考にどうぞ
釣るんじゃけぇ。:https://www.youtube.com/watch?v=ibf1vZOR4AI
作り方
- 1
鍋に水と酒、ママカリとコノシロのアラを入れて火にかける
- 2
沸騰したらアクをキレーに取り、弱火で蓋をして5〜10分程ダシを煮出す
- 3
しっかり煮出したらアラを取り出す
- 4
具材★を入れて火を通す(タケノコは短冊切り、サヤエンドウは適当に斜め切り)
- 5
塩を少しづつ味を見ながら入れる
- 6
薄口醤油を少しづつ味を見ながら入れる
- 7
器に注ぎ出来上がり♪
コツ・ポイント
味を決めるときには必ず少しづづ味を見ながら塩と薄口醤油を加えるといいですよ♪
コノシロとママカリの甘酢締め→ID:18440549
コノシロの押し寿司→5114083
ママカリの握り寿司→ID:18457688
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
シュウマイと絹さやのおすまし(すまし汁) シュウマイと絹さやのおすまし(すまし汁)
<吸い口>が入ってないのと、<椀種>も<つま>も単なる具と化してるので…これは「お吸い物」ではなく「すまし汁」の方らしいtoco*
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18429393