麻婆豆腐らしからぬ食感の麻婆豆腐

たらこおにぎり
たらこおにぎり @cook_40187254

麻婆豆腐で食感を楽しむ!?? 作って食べてみたらわかります。友人に振舞って好評を得たレシピです。
このレシピの生い立ち
某料理漫画と某テレビ番組で紹介されていたレシピを自己流でミックスしたらこのレシピになりました。写真は雑穀御飯にかけて麻婆丼風にしたものです。
当レシピ掲載ブログはこちら
http://tarakoonigiri.cooklog.net/

麻婆豆腐らしからぬ食感の麻婆豆腐

麻婆豆腐で食感を楽しむ!?? 作って食べてみたらわかります。友人に振舞って好評を得たレシピです。
このレシピの生い立ち
某料理漫画と某テレビ番組で紹介されていたレシピを自己流でミックスしたらこのレシピになりました。写真は雑穀御飯にかけて麻婆丼風にしたものです。
当レシピ掲載ブログはこちら
http://tarakoonigiri.cooklog.net/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 3丁
  2. 挽肉 300g
  3. たけのこ水煮 150g
  4. しいたけ 4個
  5. タマネギ 1個
  6. 紹興酒 大さじ2
  7. 醤油 大さじ2
  8. 小さじ1
  9. 甜麺醤 大さじ3
  10. トウチジャン(トウは豆、チは豆偏に支、ジャンは醤) 小さじ2
  11. 干し貝柱 ひとつかみ
  12. 300cc
  13. にんにく 2片
  14. ごま 大さじ3
  15. 豆板醤 小さじ1
  16. 小さじ1
  17. コショウ 少々
  18. 山椒 小さじ1
  19. にんにくの芽 4本
  20. 長ネギの白い部分 20cm
  21. 長ネギの緑の部分 10cm
  22. 片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    豆腐をパックから取り出し、水気を切って平らな皿の上に置いておき水分がある程度抜けるまで置いておく

  2. 2

    鍋に貝柱と水300ccを入れて煮込み、貝柱の出汁を取っておく

  3. 3

    たけのこ、しいたけ(軸は取り除く)、タマネギをみじん切りにする

  4. 4

    挽肉とたけのこ、しいたけ、タマネギをボウルに入れ、紹興酒、醤油、酢、甜麺醤、トウチジャンを入れて混ぜておく

  5. 5

    包丁の腹で潰したにんにくをみじん切りにし、豆板醤、ごま油と一緒に中華鍋に入れ、4番のボウルの中身を炒める

  6. 6

    挽肉にまんべんなく火が通ったら貝柱の出汁を貝柱ごと投入し、加熱しながら混ぜる

  7. 7

    水気を切った豆腐を大きめの賽の目切りにし、中華鍋に入れて加熱しながら混ぜる

  8. 8

    煮汁を少量小皿に取って味を確認し、塩(味の状態によって加減してOK)、コショウ、山椒を入れて混ぜる

  9. 9

    にんにくの芽と長ネギ(白と緑の部分両方)をみじん切りにし、豆腐に充分火が通ったところで中華鍋に入れて混ぜ、一旦火を止める

  10. 10

    水溶き片栗粉(水は分量外)を少しずつ回し入れ、ダマにならないようにゆっくりよく混ぜる

  11. 11

    火をつけて混ぜながらとろみをつけ、とろみがいい塩梅になったら皿に盛り付けて出来上がり

コツ・ポイント

辛くないのが好きな方は豆板醤とコショウと山椒の量を減らしてください。強烈に辛いのが好きな方は豆板醤を大さじ2くらい入れてみてください(旨いですが、かなり辛くなりますのでご注意)。にんにくの芽に敢えて充分に火を通さないのが食感のポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たらこおにぎり
たらこおにぎり @cook_40187254
に公開
よく作るのはパスタ料理と中華料理。週に4~5回は昼パスタ作ってます。料理ブログで過去のレシピ色々掲載してます。http://tarakoonigiri.cooklog.net/よくいく猫カフェさんの猫の動画を時々UPしてたりもします。
もっと読む

似たレシピ