ヘルシー!おいしい数の子

かばぽん
かばぽん @cook_40044321

塩抜きがうまくできればおいしい数の子に!お正月には欠かせない一品です。
このレシピの生い立ち
塩漬けの数の子をいただいたので塩抜きから丁寧にやってみました。

ヘルシー!おいしい数の子

塩抜きがうまくできればおいしい数の子に!お正月には欠かせない一品です。
このレシピの生い立ち
塩漬けの数の子をいただいたので塩抜きから丁寧にやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 塩数の子 100g
  2. 1リットル×2
  3. 小さじ1×2
  4. しょうゆ 適宜
  5. 削り節 適宜

作り方

  1. 1

    1リットルの水に小さじ1の塩をよく溶かし、数の子を入れ6時間置きます。

  2. 2

    いったん水を捨て、もう一度同じ濃さの塩水を作り、薄皮を取った数の子を入れ6時間置きます。

  3. 3

    味を見て塩気が程よく抜けていたら食べやすい大きさに切り器に盛り付け、しょうゆをかけ削り節を乗せてできあがり。

コツ・ポイント

1リットルの塩水で200gまで塩抜きできます。
塩抜きしすぎると苦くなるので、2のとき時間の少し前に味をみるようにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かばぽん
かばぽん @cook_40044321
に公開
以前ちょっと(かなり?)太っていましたが、自作のヘルシーレシピでやせました。全工程写真つきで分かりやすくレシピアップしてます♪ダイエット中の方はもちろん、体重管理が大切な妊婦さんにもおすすめのレシピ満載です。ダイエット目的でない方は適宜油を足して下さって結構ですよ。おいしい低カロリーレシピを楽しんでくださいね♫
もっと読む

似たレシピ