夏はこれ!✿サラダうどん✿

あーじん
あーじん @cook_40108700

夏は野菜たっぷりのサラダうどんです。食欲のない時でも食べられますよ♫♬

←うどんが見えないぐらいのたっぷり野菜!
このレシピの生い立ち
義母に教えてもらったものです。結婚して初めてこれをご馳走になった時、その美味しさに感動したのを覚えています。

夏はこれ!✿サラダうどん✿

夏は野菜たっぷりのサラダうどんです。食欲のない時でも食べられますよ♫♬

←うどんが見えないぐらいのたっぷり野菜!
このレシピの生い立ち
義母に教えてもらったものです。結婚して初めてこれをご馳走になった時、その美味しさに感動したのを覚えています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷凍讃岐うどん 1玉
  2. レタス 葉1枚
  3. プチトマト or トマト 4、5個(トマトなら小ぶりのもの1個)
  4. きゅうり 1/2本
  5. 大葉 2枚
  6. ハム 2枚
  7. ちりめん山椒 大1ぐらい
  8. マヨネーズ 適量(たっぷりがおいしいです)
  9. だし醤油 大1〜
  10. オリーブオイル 大1
  11. かつお節 1/2袋(3gパックのもの)
  12. お好みで
  13. 温泉卵 1個

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯でうどんを茹でる。

    うどんは必ず、コシの強い【讃岐うどん】を使って下さい!

  2. 2

    レタスは太めの千切りか、手で小さくちぎる。
    プチトマトは半分に切る。普通のトマトの場合は食べやすい角切りに。

  3. 3

    ハムは太めの千切り。
    きゅうり、大葉は千切りにする。
    具材は全てよく冷やしておいて下さい。

  4. 4

    茹でたうどんを氷水に取り、十分に冷えたらざるに上げ、水気をしっかり切ってお皿に盛り付ける。氷も一緒に入れてもいいです。

  5. 5

    その上にレタスを乗せて、トマト、きゅうり、ハムをまんべんなく盛り付ける。たっぷりと!

  6. 6

    マヨネーズをかけ、だし醤油・オリーブオイルを回し掛け、ちりめん山椒・かつお節、最後に大葉を飾ってできあがりです。

  7. 7

    よく混ぜ混ぜして食べます。
    オリーブオイルの風味と山椒の実がピリッとしてアクセントになります。さっぱりおいしい~!

  8. 8

    こちらは温泉卵を乗せました。お好みで色んな具材を使ってみて下さい。かにかまやささみ、ゆで卵を入れてもおいしいです。

  9. 9

    だし醤油もさまざま。今回はこちらを大さじ1.5使用しました。お好みの味を探して下さい♪
    なければめんつゆ代用可。

コツ・ポイント

・讃岐うどん、オリーブオイル、ちりめん山椒、この3つをぜひ使って欲しいです〜!
・だし醤油は各家庭によって、濃度が違ってくると思います。目安として若干少なめの分量設定しました。食べてみて頼りないようなら足して調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あーじん
あーじん @cook_40108700
に公開
レシピの分量や手順の改定、写真の差し替え、削除など、不定期におこなっています。ご了承下さいませ。                              つくれぽのお礼に伺っていませんが、ありがたく掲載させて頂いてます。また、現在のライフスタイルにより、携帯から掲載させて頂くこともあります。
もっと読む

似たレシピ