シリコンスチーマーで大根もち-レシピのメイン写真

シリコンスチーマーで大根もち

コロゾーさん
コロゾーさん @cook_40059838

ダイエット中にも安心のノンオイル大根もちです。味つけをしていないので、デザート、おかずにも。
このレシピの生い立ち
大根もちは大好きだけど、焼くのに時間がかかるのでもっと簡単にできないかと、考えてみました。油を使わずもっとヘルシーにするため、シリコンスチーマを使いました。

シリコンスチーマーで大根もち

ダイエット中にも安心のノンオイル大根もちです。味つけをしていないので、デザート、おかずにも。
このレシピの生い立ち
大根もちは大好きだけど、焼くのに時間がかかるのでもっと簡単にできないかと、考えてみました。油を使わずもっとヘルシーにするため、シリコンスチーマを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 片栗粉 大4
  2. 大根 400gくらい

作り方

  1. 1

    大根をすりおろします。

  2. 2

    ボールにすりおろした大根を入れ、片栗粉を加えよく混ぜます。

  3. 3

    シリコンスチーマに入れ、レンジ600ワットで3分、取り出しよく混ぜます。

  4. 4

    レンジに入れ2分加熱して出来上がり。

  5. 5

    味つけは何もしていないので、お好みで。きな粉と黒蜜でデザート風もお勧めです。

  6. 6

    かなり柔らかい仕上がりなので、お好みで片栗粉を増やしてみてください。

  7. 7

    ダイエット中でも安心して食べられる、あべかわ餅風です。

  8. 8

    お好みソース、マヨネーズ、カツオ節でも美味しいです。

コツ・ポイント

途中で取り出し、混ぜる事くらいです。とにかく簡単。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コロゾーさん
コロゾーさん @cook_40059838
に公開
お菓子やパン作りが大好きなのですが、手間がかかるので、なかなか作る暇がなくて。でも簡単で美味しいレシピがいっぱいあるので最近は、よく作ってます。
もっと読む

似たレシピ