ミネストローネ切干大根

komutatata
komutatata @cook_40044730

切干大根は煮物だけではありません。ミネストローネに切干大根を水で戻さずそのまま入れて煮込むだけ~。手間なしレシピです。
このレシピの生い立ち
沢山作って残ったミネストローネのリメイクレシピを考えました。

ミネストローネ切干大根

切干大根は煮物だけではありません。ミネストローネに切干大根を水で戻さずそのまま入れて煮込むだけ~。手間なしレシピです。
このレシピの生い立ち
沢山作って残ったミネストローネのリメイクレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ミネストローネ(沢山作った残り物使用) 1カップくらい
  2. トマト水煮缶(使い残し使用) 50ccくらい
  3. 切干大根 2分の1袋(30g)
  4. 味塩コショウ 適量
  5. ビーンズ 適量
  6. スープの素 1個
  7. 30ccくらい
  8. ミネストローネ材料(参考)
  9. トマト水煮缶 1カップ
  10. ビーンズ 1缶
  11. ハム 2枚
  12. ウインナー 3本
  13. 玉ねぎ 4分の1個分
  14. スープの素 2個
  15. 100cc
  16. 味塩コショウ 適量
  17. 米粉 大さじ3~4

作り方

  1. 1

    (切干大根は水で戻さずそのままの状態で使います)材料全てを鍋に入れ 切干大根に火が通るまで煮込んだら完成です。

コツ・ポイント

沢山作って冷凍しておいたミネストローネを使用しました。無い場合はミネストローネレシピを参考か または市販のミネストローネ缶を使用して下さい。焦げそうな場合は水を足して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
komutatata
komutatata @cook_40044730
に公開
ダイエット中でも気兼ねなく食べられるヘルシーなパンやデザートを作っています。ちょっぴりマクロビも取り入れてメニューを考えています。
もっと読む

似たレシピ