甘辛鶏ゴボウ

桜かれん
桜かれん @cook_40176133

味噌をプラスしてコク旨甘辛なご飯に合うおかずです★
このレシピの生い立ち
ゴボウを使ったメインを作りたくて。

甘辛鶏ゴボウ

味噌をプラスしてコク旨甘辛なご飯に合うおかずです★
このレシピの生い立ち
ゴボウを使ったメインを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏もも肉 1/2枚
  2. ゴボウ 3枚
  3. ニンジン 5~6センチ位
  4. 和風だし顆粒 小さじ1
  5. ★お酒 大さじ1
  6. めん 大さじ1
  7. ★みりん 大さじ1
  8. ★砂糖 大さじ1
  9. ★味噌 小さじ1
  10. 白ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大よりやや小さめに切り、酒大さじ1(分量外)をまぶしておく。ニンジンはやや太めの細切りにする。

  2. 2

    ゴボウは包丁の背で皮をこそぎ落してかあら食べやすい大きさに切り、水にさらしてアク抜きをする。

  3. 3

    フライパンに油を熱し鶏肉を炒め、表面んに軽く火が通ってきたらゴボウとニンジンを加えて炒める。

  4. 4

    全体的に油が回ったらお玉1杯分の水と和風だし顆粒を加え、水分が少なくなるまで炒め煮にする。

  5. 5

    水分が少し残る位になったら★を合わせたものを加え、照りが出るよう炒め絡めて白ゴマを散らして完成★

  6. 6

  7. 7

コツ・ポイント

具材の大きさはなるべく揃えて下さい。歯ごたえを出す為にあまり細かく切らない方が存在感があって美味しいです★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桜かれん
桜かれん @cook_40176133
に公開
料理苦手主婦でも出来る簡単レシピばかりです (・∀・*)        
もっと読む

似たレシピ