鶏ゴボウの甘辛揚げ

にーな1982
にーな1982 @cook_40043059

飴色のタレに絡める鶏モモとゴボウの揚げ物がご飯にもビールにも良く合います。皮もパリパリに揚がるので脂が苦手な方も☆
このレシピの生い立ち
知人の家で出された料理です。美味しかったので教えていただきましたが、それから月に2回は食卓に上る定番メニューに

鶏ゴボウの甘辛揚げ

飴色のタレに絡める鶏モモとゴボウの揚げ物がご飯にもビールにも良く合います。皮もパリパリに揚がるので脂が苦手な方も☆
このレシピの生い立ち
知人の家で出された料理です。美味しかったので教えていただきましたが、それから月に2回は食卓に上る定番メニューに

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. ゴボウ 2本
  3. 小麦粉(薄力粉) 適量
  4. 白ゴマ 大さじ2
  5. ☆醤油 大さじ1と1/2
  6. ☆みりん 大さじ1
  7. ☆砂糖 大さじ1と1/2
  8. ☆鷹の爪(輪切り) ほんの少し
  9. ☆だしの素 少々
  10. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ゴボウの皮を取り、長い短冊切りにします。その後、流水で軽く洗い、水をふき取りましょう。

  2. 2

    袋にゴボウ、小麦粉を大さじ2程度入れ良く振りなじませます

  3. 3

    鶏肉は皮を剥がし、皮も適度な大きさにカット。モモ肉は脂を取り除いて一口大に♪ゴボウ同様袋に入れ小麦粉でシャカシャカ

  4. 4

    揚げ油を加熱中に隣でタレを作ります。フライパンに☆の調味料を全部いれカラメルのように沸々するまで温め、火を止めておきます

  5. 5

    180℃の油でキツネ色になるまで揚げます。パリパリのゴボウチップスに☆

  6. 6

    揚がった側から軽く油切りしながら隣のフライパンへどんどん移して行ってください。

  7. 7

    出来上がりです☆我が家は少し甘目が好みなのですが
    お好みで砂糖の量を調節してくださいねっ

コツ・ポイント

小麦粉を片栗粉にすると固めの仕上がりに

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にーな1982
にーな1982 @cook_40043059
に公開
何年も前からお世話になっていたクックパッドでしたがつくれぽしておらず…これからもよろしくクックパッド!!!最近はスイーツやパン作りにハマっています♪
もっと読む

似たレシピ