らくちん☆きしめんで、ジャージャー麺!!

トミトミトミー @cook_40038771
ラクチンめし☆
きしめんで、なんだかいつもと違う感じ^^和えて和えて~~いただきます^^
このレシピの生い立ち
旦那ちゃんが、濃い目の味付けの冷たいうどん!!のリクエストに答えました~☆
らくちん☆きしめんで、ジャージャー麺!!
ラクチンめし☆
きしめんで、なんだかいつもと違う感じ^^和えて和えて~~いただきます^^
このレシピの生い立ち
旦那ちゃんが、濃い目の味付けの冷たいうどん!!のリクエストに答えました~☆
作り方
- 1
フライパンに、ごま油・にんにくを入れ火をつける。香りが出て来たら、ミンチを入れ炒める。*を上から入れ、炒める。
- 2
味をみる。
大根・人参を太めの千切りに切る。レタスはちぎり、冷水でパリッとさせる。
水気をよくきる。 - 3
きしめんは、茹でておく。 冷水で、よく洗い、水気をきる。
トマトは、薄くスライスしてずらしながら巻けば、バラのように。 - 4
お皿に、きしめん・野菜をもり、①の肉味噌をもり、よーく混ぜて、いただきます。
お好みで、ラー油をかけて♪
コツ・ポイント
お好みで、①の時に、豆板醤をいれてもいいかも♪
どうしても、食べ終わったら肉味噌が残りやすいので、ご飯を入れて混ぜ混ぜしても、ウマウマ♪
似たレシピ
-
-
-
冷蔵庫の余り物で!簡単私のジャージャー麺 冷蔵庫の余り物で!簡単私のジャージャー麺
主人に美味しい!と言ってもらえた中華麺を使ったレシピ♪3歳と1歳の子供からも、おかわり!いただきました(^^)リツマル
-
-
-
-
-
〈くらし薬膳〉肉味噌もやしジャージャー麺 〈くらし薬膳〉肉味噌もやしジャージャー麺
【くらし薬膳;夏の薬膳】梅雨や夏の湿気で弱りやすい胃腸を緑豆もやしと肉味噌で元気にします。夏バテ予防は胃腸ケアから。 日本くらし薬膳協会 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18775743