シンプル イギリス食パン

籠ねこ
籠ねこ @cook_40066681

シンプルな材料でつくります。しっとり柔らかいパンで、毎日食べても飽きがきません。
このレシピの生い立ち
もちもちのイギリス食パンは3日に一度焼いて、毎朝サンドイッチにして食べてます。簡単シンプルで失敗無しのレシピです。

シンプル イギリス食パン

シンプルな材料でつくります。しっとり柔らかいパンで、毎日食べても飽きがきません。
このレシピの生い立ち
もちもちのイギリス食パンは3日に一度焼いて、毎朝サンドイッチにして食べてます。簡単シンプルで失敗無しのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一斤分
  1. 強力粉 300g
  2. 砂糖 6g
  3. 5g
  4. ドライイースト 3g
  5. 水(ぬるま湯 200cc
  6. バター 15g
  7. 脱脂粉乳(有れば 5g

作り方

  1. 1

    ボウルに強力粉、砂糖、塩、脱脂粉乳を入れて粉を混ぜ合わせる。

  2. 2

    粉の中央をへこませて、そこに水を一気にそそぐ。

  3. 3

    ドライイーストを入れて指でかるく混ぜ合わせる。

  4. 4

    円をかくように周りの粉を崩しつつ、一塊になるまで捏ねる。

  5. 5

    生地がまとまったら、台の上に取り出して、表面に薄い膜ができるようになるまで捏ねる。

  6. 6

    捏ね終わったら、室温にもどしたバターを加えて更に捏ねる。10分くらいすると、生地がまとまり、つるんとなってくる。

  7. 7

    捏ね終わったら油脂類を塗ったボウルに入れてラップをし、暖かいところで生地が2倍にふくらむまで一次発酵する。

  8. 8

    発酵がおわったら台にとりだし、手のひらで押してガス抜きする。

  9. 9

    生地を2等分して、まるめなおし、乾燥しないように気をつけながらベンチタイムを10分とる。

  10. 10

    ベンチタイムが終わったらめん棒をつかい、生地を楕円形にのばす。伸ばしたら、左右3分の一づつ追ってつなぎ目を手で押さえる。

  11. 11

    手前からくるくると巻く。巻き終わりは指でつまんでしっかり閉じる。

  12. 12

    油脂類を塗った型に入れて2次発酵。型から1㌢ほど生地がふくらむまでまつ。

  13. 13

    200℃に余熱しておいたオーブンで35分焼く。焼き色がつきすぎるようなら途中でアルミホイルをかけて調節する。

  14. 14

    焼き上がったら20㌢くらい上から型をバンとおとしてなかの水蒸気を抜く。

  15. 15

    すぐに型から外す。ケーキクーラーの上で冷ます。(型から外さないで冷ますと、生地の中に水分が溜まり、腰がおれてしまいます)

  16. 16

    パンを切る時はしっかり冷めてから、横に倒して切ると切りやすい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
籠ねこ
籠ねこ @cook_40066681
に公開
東京在住OL。お菓子作りとパン捏ねが大好きです。仕事が終わってからパンパン捏ねてます。
もっと読む

似たレシピ