だし要らず!ツナ入りひじき煮

ちょびころ @cook_40034575
いつものひじきの煮物にツナを入れたら、とってもコクのあるおいしいひじき煮になりました^^大豆入りなのでひじき豆気分も♪
このレシピの生い立ち
ひじきの煮ものを作ろうと思った時に、シーチキンプラスの缶が目に入って…お豆入りだし、ツナが良いおだしになるのでは!?と思い作りました。
だし要らず!ツナ入りひじき煮
いつものひじきの煮物にツナを入れたら、とってもコクのあるおいしいひじき煮になりました^^大豆入りなのでひじき豆気分も♪
このレシピの生い立ち
ひじきの煮ものを作ろうと思った時に、シーチキンプラスの缶が目に入って…お豆入りだし、ツナが良いおだしになるのでは!?と思い作りました。
作り方
- 1
野菜は千切り、油揚げも熱湯をかけて油抜きしたのち、細切りにする。ツナは缶汁を軽くきっておく。
- 2
鍋にサラダ油少々(分量外)を入れ、ひじき・野菜を炒める。全体に油がなじんだら油揚げ・シーチキンも加え少し炒める。
- 3
煮汁の材料を加え、汁気がほとんどなくなるまで煮れば出来上がり。
- 4
野菜はお好みのものでOKです。我が家はにんじん・ピーマン・油揚げは定番です^^
コツ・ポイント
水の量は具材が浸るくらいに調節してください。
煮詰めすぎて焦げないよう注意です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
蒸し大豆・人参・油揚げ入り★ひじきの煮物 蒸し大豆・人参・油揚げ入り★ひじきの煮物
いつものひじきの煮物に蒸し大豆を加え、栄養&ボリュームUPした一品。小分けにして冷凍保存出来るのでいつでも食べられます♪ ほっこり~の
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18776774