簡単! トンカツ アレルギーっ子にも

あやまま☆ @cook_40087675
衣はマヨネーズとパン粉だけ。 トレーも不要でビニール袋2枚だけ!
アレルギーっ子にも。材料の()はアレルギー用です。
このレシピの生い立ち
以前、何かの雑誌で見たのをもっと簡単に^^; アレンジしました。
簡単! トンカツ アレルギーっ子にも
衣はマヨネーズとパン粉だけ。 トレーも不要でビニール袋2枚だけ!
アレルギーっ子にも。材料の()はアレルギー用です。
このレシピの生い立ち
以前、何かの雑誌で見たのをもっと簡単に^^; アレンジしました。
作り方
- 1
お肉は、包丁で叩いて筋を切ります。
(面倒な場合は、これも省いちゃう?!) - 2
ビニール袋にお肉を入れ、塩コショウ、
モミモミなじませます。
次にマヨネーズを入れ、またモミモミ、全体に行き渡らせます - 3
別のビニール袋にパン粉を入れ、
そこにマヨ肉を入れます。 - 4
息を吹いてビニール袋を膨らませ、振り振り、、、
パン粉をまんべんなくからめます。 - 5
フライパンに1、2cmの油を熱し、揚げていきます。
※裏返す時は、衣が取れやすいので、そっと。。。
- 6
キツネ色になったら、
出来上がり!!!新じゃがも一緒に素揚げしました。
美味しい♪写真はアレルギー用です。
コツ・ポイント
マヨネーズはお肉にまんべんなく行き渡らせた方が良いので、量を加減してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
超簡単!*豚薄切りのミルフィーユ豚カツ* 超簡単!*豚薄切りのミルフィーユ豚カツ*
卵の代わりにマヨネーズを使って衣付けは2ステップ♪パン粉以外は全部混ぜ混ぜしてあっという間に下ごしらえ完了! さざえmama -
-
塩ヨーグルトで簡単豚カツお一人様319㌍ 塩ヨーグルトで簡単豚カツお一人様319㌍
小麦粉やら卵やら衣に使わず塩ヨーグルトの床でいきなりパン粉です。何故この様に旨いのじゃ?教えてヨーグルト様。 はーたんのおっかさん -
-
-
材料3つ!?揚げない超時短とんかつ 材料3つ!?揚げない超時短とんかつ
揚げなくてもパン粉を煎るため、サクサクで美味しいとんかつになりました。ビニール袋を使うことで洗い物も少なくて済みます。 わっふぇい -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18776802