海老のワイン蒸し(上手に作るコツ)

ケチャ&ウル @kecha_uru
2010/02/08話題入り感謝♪余熱で火を通しそのまま冷まして殻をむく。しっとり&ぷりっと最高の海老が出来上がります。
このレシピの生い立ち
安い冷凍の殻つき海老でも美味しく食べられる。料理の修行時代に教わった方法です。
海老のワイン蒸し(上手に作るコツ)
2010/02/08話題入り感謝♪余熱で火を通しそのまま冷まして殻をむく。しっとり&ぷりっと最高の海老が出来上がります。
このレシピの生い立ち
安い冷凍の殻つき海老でも美味しく食べられる。料理の修行時代に教わった方法です。
作り方
- 1
冷凍であれば流水等で自然解凍。
殻つきのまま海老を丸め、あれば背ワタをとる。 - 2
流水で洗い、キッチンペーパーで水気をふく。
- 3
鍋に、②の海老、セロリの葉を入れ、白ワインを投入。
蓋をして強火(鍋から炎が出ない程度、弱めの強火で)にかける。 - 4
わりとすぐに海老の殻の色が変わってきます。ガラスの蓋だと中が見えるので便利♪
8割変色したらOK、火を消す。 - 5
蓋をしたまま、そのままさめるまで放置。余熱で火を通します。
- 6
完全にさめたら殻をむき、軽く塩コショウをふる。このままサラダ等に♪
レシピにあるソースをつけて食べるのもおススメ。
コツ・ポイント
・④では確認のために蓋をあけていますが、基本はずっと蓋をしたたままです。
・強火すぎると焦げるかも。
・最後に残った微量の海老汁(蒸し汁?)は、ドレッシングやソースなどに加えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鰆のワイン蒸し✿トマッシュルームソース 鰆のワイン蒸し✿トマッシュルームソース
2011/9/11話題入りに感謝♡クリーミーでコク深いのに重くない、でもってわりと簡単。舌の肥えた方にも好評です。 ケチャ&ウル -
-
-
レンジで鮭のワイン蒸し❤オーロラソース レンジで鮭のワイン蒸し❤オーロラソース
火を使わずレンジで調理!だから油もいらずヘルシーで簡単に作れちゃうんです(。→∀←。)とっても美味しい一押しメニュー❤ papikun -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18776929