カレイでフライ★>゜)))彡

すいりん
すいりん @cook_40034389

むきカレイでフライを作ってみました☆彡
このレシピの生い立ち
のり弁の白身魚フライが好き。お惣菜でも見かけるけど、揚げるだけの冷凍食品って見かけないのよね・・・

カレイでフライ★>゜)))彡

むきカレイでフライを作ってみました☆彡
このレシピの生い立ち
のり弁の白身魚フライが好き。お惣菜でも見かけるけど、揚げるだけの冷凍食品って見かけないのよね・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. むきかれい 2枚分(200g)
  2. 塩コショウ 適量
  3. 【衣】小麦粉+水(1:1) 各大さじ4
  4. レモン汁(あれば 小さじ2くらい
  5. パン粉 適量
  6. ソース(タルタル等) お好みで

作り方

  1. 1

    今回使ったカレイ2枚入り。200g程度縦半分に切る。(写真は切ったもの)

  2. 2

    むきかれいは骨がない事を確認し、塩コショウして10分くらい置き、水分をふきとる。

  3. 3

    尾の細い方はたたみ、適度な大きさに切り、レモン汁をたらす。

  4. 4

    衣を合わせる。トロリとするくらいになります。それに、カレイをつけ、パン粉をつける。

  5. 5

    170℃くらいで揚げる。冷凍する時は、揚げる手前で一つずつラップにくるむ。

  6. 6

    お好みのソースで召し上がれ♪

コツ・ポイント

写真は1枚分を冷凍にして揚げたものです。レモン汁はなんとなく加えただけなので、なくてもいいです。揚げて風味がとんでるかもしれないので(笑)
揚げ衣は、小麦粉→卵→パン粉でOK! 我が家は少ない量なのでこうして作ってます。参考まで・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すいりん
すいりん @cook_40034389
に公開

似たレシピ