お弁当に!焼きシシトウのおかか醤油

四児のハハ @cook_40079458
時間との戦い弁当作り
ほぼトースター任せでもう一品
このレシピの生い立ち
この季節はシシトウが取れるのでお弁当に入れたい。夏の貴重な緑色だし…トースター任せで楽な一品です。
お弁当に!焼きシシトウのおかか醤油
時間との戦い弁当作り
ほぼトースター任せでもう一品
このレシピの生い立ち
この季節はシシトウが取れるのでお弁当に入れたい。夏の貴重な緑色だし…トースター任せで楽な一品です。
作り方
- 1
シシトウは洗いヘタを取る。朝、庭から取ってきたので大小様々です、、、
- 2
アルミホイルをしわくちゃにして広げ、シシトウを並べる。
- 3
オーブントースターで焼く。うちの場合トースター用1300Wで5分ほど。一緒にブリの塩焼きも焼いています→
- 4
一緒に焼いてたブリに気を取られ焼きすぎました。ここまで焼かなくてもしなっとするくらいで大丈夫。
- 5
シシトウを割いて皿に入れます。今回は種無しVer.で。
- 6
裂く時に種がかたまりで取れるので気になる方はここで取って下さい。
- 7
かつお節をまぶし(ここではかつお節が足らなかったのでかつお粉を足しました)
- 8
醤油を回しかけ、全体に味がつくよう混ぜます。
- 9
完成。
6号のアルミカップ1個分できます。 - 10
→割かない丸のままVer.の場合、かつお粉だと絡みにくいのでかつお節の方がいいかも。
コツ・ポイント
種はお好みでそのままでも、取っても。ただ取ると目減りするので多めに焼いた方がいいかも〜
似たレシピ
-
-
-
-
-
*ししとうのシンプル焼き*おかか醤油♪ *ししとうのシンプル焼き*おかか醤油♪
簡単!フライパンで焼くだけ♪かつお節で旨みUP♪シンプルな味がおいし〜♪おつまみ、お弁当にも♪☆カテゴリ掲載♪ cho♡ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18778039