ちょっとピリ辛で激旨 たつくり

junkydish2 @cook_40044728
簡単で、ビールや日本酒にぴったりな「激旨たつくり」です。
お正月でなくてもポリポリ食べてカルシウム不足解消です。
このレシピの生い立ち
お正月のおつまみは私の担当です。今年も作ってしまいました「激旨たつくり」です。
酒に合うようにアレンジしてあるので普段でも楽しめます。
ちょっとピリ辛で激旨 たつくり
簡単で、ビールや日本酒にぴったりな「激旨たつくり」です。
お正月でなくてもポリポリ食べてカルシウム不足解消です。
このレシピの生い立ち
お正月のおつまみは私の担当です。今年も作ってしまいました「激旨たつくり」です。
酒に合うようにアレンジしてあるので普段でも楽しめます。
作り方
- 1
弱火のフライパンでゆっくりと加熱します。急ぐと焦げて苦くなるので注意します。時々味見をしてください。
- 2
他の材料を合わせて良くかき混ぜておきます。
- 3
写真では判りづらいですが若干キツネ色になってきたらゴマ油を5滴程垂らします。そろそろ完成です。
- 4
一旦火を止めてタレをまんべんなくからませます。
今度は中火で一気に水分を飛ばします。余りやり過ぎると焦げます。 - 5
完成です。
最初はちょっと軟らかいですが数分も経てばパリパリになります。
塩気があるので保存の際は密閉容器にいれます。 - 6
このレポートを書いている間にポリポリ食べて、もう半分になってしまいました。笑い
コツ・ポイント
最初に水分を十分に飛ばすのがコツでしょうか?
似たレシピ
-
-
-
今からでも間に合う!簡単田作り 今からでも間に合う!簡単田作り
初めて作ってみました~。味の変化を出すためにアーモンドスライスを入れました。お正月だけでなく、普段も作ってカルシウム不足を補おうと思います!フランス
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18778466