鶏むね肉のポン酢醤油焼き

ゆっちmama
ゆっちmama @cook_40040002

ポン酢効果でパサつきがちな鶏むね肉も、ふっくらやわらかい食感になります♪
このレシピの生い立ち
「はなまるマーケット」を見て美味しそうだったのでHPのレシピを見て作ってみました♪
紹介してるレシピのポン酢を少し多めにして、レモン汁を入れてアレンジし、さわやかな風味にしました。

鶏むね肉のポン酢醤油焼き

ポン酢効果でパサつきがちな鶏むね肉も、ふっくらやわらかい食感になります♪
このレシピの生い立ち
「はなまるマーケット」を見て美味しそうだったのでHPのレシピを見て作ってみました♪
紹介してるレシピのポン酢を少し多めにして、レモン汁を入れてアレンジし、さわやかな風味にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 4枚
  2. ポン酢(どんなのでも良いです) 大さじ3
  3. 醤油 大さじ2
  4. ハチミツ 大さじ2
  5. 砂糖 小さじ2
  6. ごま 小さじ2
  7. コショウ 小さじ1/2
  8. レモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏むね肉を食べやすい大きさに切ってバットなどの広めのお皿に並べておく。

  2. 2

    調味料を全部合わせたものを鶏むね肉にかけて揉みこむ。
    ラップをかけて冷蔵庫で30分間漬け込みます。

  3. 3

    熱したフライパンにサラダ油をひき、漬け込んだタレごと鶏むね肉を必ず中火で両面焼く。

コツ・ポイント

焼くときは必ず中火で。
強火だとポン酢の香りが飛んじゃうし、弱火だと酸っぱさが残ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆっちmama
ゆっちmama @cook_40040002
に公開
社会人と高校生の娘、旦那さまの4人家族+犬2匹で生活しています。手抜き料理が多いですが、おうちごはんが大好きなのでお料理も頑張ってます。簡単に作れるもの中心ですけど、良かったら参考にして下さいネ♪
もっと読む

似たレシピ