かぶのスープ

mayurinko1230
mayurinko1230 @cook_40168139

大好きなかぶを丸ごと使ったスープです。簡単だけど美味しい一品。
このレシピの生い立ち
去年、かぶの皮をむかずに使うというのをTVで見て以来皮ごとのかぶ料理が好きになりました。簡単・単純ですが美味しくて大好きです。

かぶのスープ

大好きなかぶを丸ごと使ったスープです。簡単だけど美味しい一品。
このレシピの生い立ち
去年、かぶの皮をむかずに使うというのをTVで見て以来皮ごとのかぶ料理が好きになりました。簡単・単純ですが美味しくて大好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぶ(出来れば葉つき) 1個
  2. あらびきソーセージ 4本
  3. えのき茸 1/2袋
  4. めんつゆ 大さじ2
  5. みりん 小さじ1
  6. 小さじ2
  7. コショウ お好みで

作り方

  1. 1

    かぶは皮つきのままよく洗って茎を少し残して1/8等分に切る。葉と茎の部分も2cm位に切っておいておく。

  2. 2

    ソーセージは斜めに半分の大きさに切っておく。えのき茸は下の部分を切ったら割いて食べやすい大きさにしておく。

  3. 3

    お鍋に1000cc程度のお湯をわかす。沸騰したらめんつゆ、みりん、塩で味付けをする。

  4. 4

    味が整ったところでかぶを入れる。かぶにさっと火が通ったらソーセージ、えのき茸も加えさらに火を入れる。火加減は中火位で。

  5. 5

    かぶに完全に火が通ったら、もう一度全体の味をみて調整する。塩気が欲しい場合はめんつゆではなく塩を加える。

  6. 6

    かぶの葉と茎を加え火を止め蓋をして1分おく。最後にお好みでコショウを加えて出来上がり!

コツ・ポイント

スープの良いダシになるソーセージですが、早めに投入するとソーセージ自体から味が抜けすぎてしまうので、ちょっとだけタイミングを遅らせるといいかも。お好みでとろろ昆布をお椀に入れて食べるのもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mayurinko1230
mayurinko1230 @cook_40168139
に公開
気づけば主婦8年目。作るのも食べるのも大好き。男の手料理を振舞ってくれる主人と二人暮しです。
もっと読む

似たレシピ