マスタード風味のブリ照り

ゼニコ
ゼニコ @cook_40087780

粒マスタードの風味にレモンの酸味を加えてブリ照りをちょっと洋風にアレンジ。
このレシピの生い立ち
粒マスタードのおいしいものが手に入ったので、ブリに合わせたらどうかなと思い、作ってみました。

マスタード風味のブリ照り

粒マスタードの風味にレモンの酸味を加えてブリ照りをちょっと洋風にアレンジ。
このレシピの生い立ち
粒マスタードのおいしいものが手に入ったので、ブリに合わせたらどうかなと思い、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブリ 2切れ
  2. しょうがの蜂蜜漬け 適量
  3. ハーブ塩 適量
  4. 白ワイン 50cc
  5. 醤油 大1〜2
  6. マスタード(マイルドグリーン・ペッパーコーンマスタード) 大1
  7. レモン 2切れ

作り方

  1. 1

    熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、軽く塩をしたブリの水気をよく拭き取って入れ、中火で両面焼く。

  2. 2

    しょうがの蜂蜜漬けを数切れと、つけ汁を大1程度加える。

  3. 3

    ブリの上を中心にハーブ塩を振りかけ、白ワインと醤油を加えて蓋をし、蒸し焼きにする。

  4. 4

    ブリに火が通ったら皿に取り、フライパンに残った汁に粒マスタードを加え、煮詰めてソースを作る。

  5. 5

    皿に盛ったブリにソースをかけ、仕上げにレモンを搾って召し上がれ。

コツ・ポイント

ハーブ塩は種類によって塩加減が違うので、味をみて醤油の量を調整してください。
ソースの仕上げにバターを入れると風味豊かに。
マスタードや白ワインの種類によっては、りんご酢を加えると、よりさっぱりとした仕上がりに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゼニコ
ゼニコ @cook_40087780
に公開
好き嫌いがなく、なおかつチャレンジャーな家族のお陰でいろんなものを作らせてもらってます。
もっと読む

似たレシピ