【簡単!】基本の照り焼きチキン

兼業主婦の簡単レシピ
兼業主婦の簡単レシピ @cook_40195175

覚えやすい分量で、誰でも失敗なしの照り焼きチキンです。
(1人前:カロリー434kcal塩分1.6g)
このレシピの生い立ち
兼業主婦の時短レシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 1枚(300g)
  2. 人参 1/3本
  3. オクラ 4本
  4. ★醤油 大1
  5. ★砂糖 小1
  6. ★みりん 大2
  7. ★酒 大2

作り方

  1. 1

    鶏肉を2等分し、フォークで皮目に穴をあける。★を混ぜ、30分以上鶏肉を漬けておく。

  2. 2

    オクラは額をとり、塩(分量外)で板ずりし洗う。
    人参は5mm厚に切り、星型の型抜きで抜いておく。

  3. 3

    人参を耐熱容器に入れ、ふんわりラップをし電子レンジで1分半加熱する。

  4. 4

    鶏肉(皮目を下)とオクラを中火で焼く。皮目がこんがりしたらひっくり返し、蓋をして弱火で7〜8分じっくり焼く。

  5. 5

    4に漬け汁を加え、中火でとろりとするまで煮詰める。

  6. 6

    お皿にオクラと人参、1cm厚にカットした鶏肉を乗せ、煮汁をかける。
    人参は煮汁をかけないほうが、見た目が良くなります。

コツ・ポイント

どんなお野菜でも美味しくいただけます。玉ねぎ、じゃがいも、ネギ、れんこん、トマトなど、、、その時準備できるお野菜で楽しんでください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

兼業主婦の簡単レシピ
に公開
フルタイムで働く1児の母です。少ない材料で覚えやすい分量、レンジやほったらかし調理など、、、簡単に作れて見栄えのする料理を日々研究中!
もっと読む

似たレシピ