【簡単】 砂肝とネギのさっぱりおつまみ
夏にピッタリ!!
おつまみは砂肝で。
このレシピの生い立ち
十数年前、知人が料理教室で教わったレシピだそうです。
作り方
- 1
筋が有る砂肝を購入した場合は筋を取る
- 2
沸騰したお湯に砂肝を入れ3~4分茹でる。
アクがたくさん出てくるので吹きこぼれに注意してください。 - 3
2の砂肝をザル等に入れて水で洗う。
きれいにアクを流します。 - 4
★印をボールに混ぜ合わせる。
- 5
砂肝の水が完全に切れたら、4に投入。
- 6
味を見ながら、塩コショウを5に振ります。
好みで黒胡椒を足しても美味しいです。 - 7
味が整ったら冷蔵庫で30分くらい冷やして完成。
コツ・ポイント
砂肝を和える前に水が完全に切れているか確認してください。
砂肝が大きい場合は半分に切った方が味がなじみやすいかも。
分量は目安です。塩コショウの量を間違わなければ、いくらでも調整は効きますのでお好みでどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
おつまみにも♪砂肝のネギまみれ炒め おつまみにも♪砂肝のネギまみれ炒め
おつまみにもご飯のおかずにもぴったりなレモン風味の砂肝炒めです。スーパーで砂肝が安かったので作ってみました! CHIKAのレシピ帳 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18779733